第30回 エプソムカップ
2013年 6月9日(日) 3回東京4日
芝1800メートル
クラレント・・・岩田。継続騎乗しているところ、大レースを目指すということだろう。戦歴からしてマイラーだな。
ジャスタウェイ・・・福永。勝鞍をあげている主戦騎手なんだが、人気になっても成績が追いついていない馬だな。馬体はまあまあの仕上げ。いい骨格の馬だろう。
単勝 3 680円 4番人気
馬連 3-13 2,100円 9番人気
馬単 3-13 3,770円 15番人気
展開
先に行った岩田と後ろからの福永。
3コーナー 11=岩田-6(1,丸山)(▲戸崎,10)(ウイリアムズ,4▲,蛯名)(▲福永,8,横山)12
▲・・・人気サイド
ちょうど岩田の位置取り、逃げているのと同じようにそのままゴール。福永の位置取りでは蛯名マークだろう。
戸崎は勝負せず?岩田はノーマークということだろう。
丸山君の馬、いい感じで4コーナーを回ったが、気が抜けたような走りだった。
岩田・・・土曜日はだめだったが日曜日、3勝の固め勝ち!
福永・・・4勝の固め勝ち。
蛯名・・・ドツボ、全滅!
丸山・・・平場一つ。まあ、こんなものか。伸び悩み。
**********************
ここは丸山君を応援するとして、
蛯名、丸山、横山、ウイリアムズをピックアップ。
ウイリアムズ・丸山・・蛯名・横山
ウイリアムズが先に行って、ほかの馬が突っついてくると、良い展開にはならない。そこで先団の直後に控えている丸山の先に行く展開。
ウイリアムズが楽に先行するとなれば、詰めの甘い丸山の馬では、差せそうで差せない。
丸山が先に行くウイリアムズをマークして差す展開のペース配分がカギだろう。
==================================
ボンクラータワー ハンター9918 アルファーチェック 350 11
ボンクラータワー ハンター9918 120スケルバランス
ボンクラータワー ハンター9918 129スケルバランス
ボンクラータワー ハンター9918 タイミングはそちらでお任せします
ボンクラータワー ハンター9918 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9843と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9918 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9918 了
ボンクラータワー ハンター9843 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
229.4→札幌 金玉
235.2→札幌
244.3→札幌
250.4→札幌 金玉
257→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信 AOR AR8200Mk3内部発信
282.9→札幌 北朝鮮シグナル電波
300.1→札幌
308→札幌
315.1→札幌
328→札幌
337.4→札幌
359.9→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
369.4→札幌