第8回 ヴィクトリアマイル
2013年 5月12日(日) 2回東京8日
芝 マイル戦
ヴィルシーナ・・・内田。前回休み明けで勝負を辞退したようだ。今回は話が違う。ここで勝たなければ。馬体のほうは見栄えよく見せている。出来は悪くない。
ホエールキャプチャ・・・蛯名。休み明け2戦目。蛯名3回目で答えを出すと?
単勝 11 310円 1番人気
馬連 8-11 8,030円 28番人気
馬単 11-8 12,600円 45番人気
うまく前に出た内田、そのままの展開で押し切った。
みっともないのは蛯名だろう。そこまでやるなら勝てよ、と。
ハロンタイム 12.4 - 10.8 - 11.4 - 11.7 - 11.9 - 11.4 - 11.2 - 11.6
上り 4F 46.1 - 3F 34.2
3コーナー 9,内田(1,16)(ウイリアムズ,池添)(2,5,7)(4,蛯名,10)18,川田(12,13,15)福永
スタート地点で内田は盛んに鞍を気にして、腹帯をしめなおした。普通ならその時点でいらないことだが、なんとかして勝つ気迫に馬が応えた結果だと思われる。鞍をしょっちゅう気にするということは勝てると騎手が判断していること。しかし、そんなに神経質になっていれば、スタートしてからも慎重にやっていいところがない。そこは内田、馬がゲート入りに躊躇するところを鞭でしたがわせてゲート入りさせた。
蛯名の鼻差の2着、これはこんな大レースでベテランで、それはないだろうと思わせるものだ。鼻差でも負けに変わりない。
内田・・・4勝の固め勝ち。土曜日の、なんとかしての、最終レースで勝ったのが読みの戻りだったか?
浜中・・・2勝。
池添・・・全滅。
川田・・・3勝。社台軍団最先着だが、蛯名の位置にいてこんなものかと思わせる。東京のマイル、へたくそなのか?
**********************
サンデー・社台軍団・・・川田・ウイリアムズ・福永・横山
ヨシトミに負けた内田、ここではどう考えるか。あれは決して力負けではないと考えるなら、当然勝負だろう。
内田・ウイリアムズ・池添・・川田or福永
内田の馬が先行しても負けるというなら、この展開で社台軍団に勝機ありということでもある。
==================================
ボンクラータワー ハンター9918 クリアーファイアー
ボンクラータワー ハンター9918 インサイドじゃない サイドIMC
ボンクラータワー ハンター9918 ターミネートターミネート ゼロシックスゼロ
ボンクラータワー ハンター9918 ウェポンリセット
ボンクラータワー ハンター9918 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9843と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9918 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9918 了
ボンクラータワー ハンター9843 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
229.4→札幌 金玉
235.2→札幌
244.3→札幌
250.4→札幌 金玉
257→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信 AOR AR8200Mk3内部発信
282.9→札幌 北朝鮮シグナル電波
300.1→札幌
308→札幌
315.1→札幌
328→札幌
337.4→札幌
359.9→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
369.4→札幌