第18回 NHKマイルカップ==柴田 VS GCI | パパケベックの総合ブログ

パパケベックの総合ブログ

ブログ記事の内容は、広帯域受信機、ニュース論評、競馬予想と結果、2015年1月からターゲットにされた遠隔テクノロジー犯罪について、パソコン・インターネットの話題、科学技術のニュースなどを書いている。ほかのブログサイトにもブログ開設している。

第18回 NHKマイルカップ

2013年 5月5日(日) 2回東京6日

芝 マイル戦

マイネルホウオウ・・・柴田。この前の勝鞍から3戦目、厩舎は期待しているはずだ。ローテーションは安定。馬体は、全体的に張りが足りない感じ。

インパルスヒーロー・・・カツハル。デビューから前走重賞まで好成績、強う馬だ。マイルに問題はないはずだ。安定したローテーションではないが、その都度勝負のようだ。馬体は迫力がない。仕上げはまあまあだろうが。

単勝     8     3,430円     10番人気    
馬連     8-17     21,890円     52番人気    
馬単     8-17     56,570円     114番人気

案の定と言えばそうか。内田墜落。

展開

3コーナー     9,ウイリアムズ(12,内田)(4,14,16)1(3,11,18)(5,カツハル)(2,13)柴田,川須,戸崎
ハロンタイム     12.3 - 10.8 - 11.3 - 11.7 - 11.7 - 11.3 - 11.6 - 12.0

上り     4F 46.6 - 3F 34.9

2番人気のウイリアムズを1番人気の内田が差す場合、ペースがそれほど速くないなら差せたはずだった。ところがウイリアムズのペースは速かった。

前残りにかけた内田、差しにかけた柴田、結果からいえば能力差はないということだ。柴田は人気薄でマークされることもなかっただろう。この勝鞍本物かどうかは何とも言えない。

柴田・・・2勝。それほど人気騎手ではないが、土日の騎乗数はかなり多かった。

内田・・・平場一つ。いよいよドツボにはまったかな。

川須・・・未勝利と平場。こんなものだろう。

カツハル・・・特別一つ。少し足りないのかな?

マイネル軍団に世話になっている柴田、この勝鞍は恩を返したことにもなる。2011年から、年間12勝以下の展開の読めない騎手時代に終わりをつげ、年間勝利数が多くなっていた。障害戦でも勝鞍をあげているところは、将来の厩舎人の素質があることかもしれない。この騎手追い出した栗田調教師はどう思うだろうか。
そういえば同期の福永、ずいぶん逃げていたな。

**************************
西園厩舎・・・内田・石橋
斎藤厩舎・・・戸崎・ウイリアムズ
キャロット・・・戸崎・浜中
マイネル軍団・・・石橋・柴田

スピードを争う限り、先に行けるところは有利だ。天候不順もなさそうだし、ここは内田の名誉挽回だろう。

内田・戸崎・川須・カツハル

相手よりも先に行くだけ行ってそのままゴール、になればいいんだが・・・。内田の近くに戸崎がいるとやりにくいかな。その点川須とカツハルは隙あらば狙える。

==================================
ボンクラータワー ハンター9918 胴体下に燃料タンクらしきもの×1
ボンクラータワー ハンター9918 エアスピード280ノットIAF
ボンクラータワー ハンター9918 リクエストアサインド ウエストランウェイ
ボンクラータワー ハンター9918   オークエコーメッツデスー
ボンクラータワー ハンター9918 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9843と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9918 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9918 了
ボンクラータワー ハンター9843 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果

229.4→札幌 金玉
235.2→札幌  
244.3→札幌
250.4→札幌  金玉 
257→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信 AOR AR8200Mk3内部発信
282.9→札幌 北朝鮮シグナル電波
300.1→札幌
308→札幌   
315.1→札幌 
328→札幌
337.4→札幌
359.9→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
369.4→札幌