北方領土と尖閣の同等性とアベノミクスと反アベノミクスの同等性 VS GCI | パパケベックの総合ブログ

パパケベックの総合ブログ

ブログ記事の内容は、広帯域受信機、ニュース論評、競馬予想と結果、2015年1月からターゲットにされた遠隔テクノロジー犯罪について、パソコン・インターネットの話題、科学技術のニュースなどを書いている。ほかのブログサイトにもブログ開設している。

■ロシアによる北方領土と尖閣領土との同等性

http://japanese.ruvr.ru/2013_01_11/100751252/

いまだに何も進展しない北方領土問題。その状態でもロシアでは尖閣諸島に関する日本政府の立場と南クリル=北方領土に関するロシアの立場は似たようなものだと論じている。

この記事で奇妙なのは、スポーツバカの政治屋、自民党の森元首相が「先日「BSフジ」のテレビ番組に出演」して、

北方領土の領土分割を提案したことだ。

「島択捉のみをロシアに残し、国後、色丹、歯舞を日本がとる」

それは政府側がすぐに否定した。

ロシアは色丹・歯舞は日本に返還する腹があるらしいが、それ以外は

ルーズベルト米大統領が「日本との戦争にソ連を参加させ、南クリル諸島が将来的にモスクワのコントロール下に置かれることに同意せざるを得なくなった」北方領土を日本に返還するなど「全く受け入れられない」と。

歯舞・色丹は別格に考えているようだ。

つまり、歯舞・色丹以外の北方領土については、日本が中国に尖閣諸島のことで取っている立場と同様に領土問題にならないと考えているわけだ。

また、北方領土を変換した場合、「ロシア海軍の太平洋への出口を封鎖する」ことになるし、米国が「海峡をコントロール下に置く、という狙いも含まれていた筈だ」とみているようだ。

■ボンボン安倍のアベノミクス

なんてことはない、ただの供給重視の経済・財政政策のことだ。金融緩和はもちろんだが、予算のほうは補正予算よりは今度の予算編成で明らかになるはずだ。

このアベノミクスを擁護するものの考えとそれに反対する考えがある。前者は金融と経済界の渇望を擁護する。後者は確かに同じだが、増税を目指す。後者のほうは糞民主党・悪代官野田に現れた。基本的にはそんなに変りない。

物質的な富の生産が増えていない状態で供給重視するとそれは金融の、もともとのだぶだぶ金融状態を少しは中和するだけでしかない。

だから、給料が増えるとか、雇用が増えるようなことはアベノミクスとは特に強い関係はないのだ。

儲けがないのに給料は増やさないだろうし、仕事が増えてもいないのに雇用など増えるわけがない。

アベノミクスを擁護する連中のおしゃべりを聞いても、雇用や給料のことは3年後とかしゃべっているはずだ。早い話、アベノミクスの製作とは無関係に雇用や給料があるということだ。世間をごまかすには、雇用や給料の話を出すのが最も手っ取り早いのだ。

それでその後が問題だ。すなわち、増税の話だ。3年後には増税の話をマスコミが盛んに誘導するはずだ。

それで、公務員天国の社会保障はほとんど変更なしだろう。社会保障と増税の一体改革など世間をごまかす言葉だった。

今では社会保障をどうするかなどすっ飛んでいるだろう。そんなものだ、ペテン師政治屋のやることは。

=======================================
ボンクラータワー ハンター9918 はい コンタクト020 さんじゅう 
ボンクラータワー ハンター9918 リーディングチェックトップトランスの・・おー・・ノーマルトップトランス
ボンクラータワー ハンター9918 センターフィーディングオッケーノーマルノーマルトップトランス 
ボンクラータワー ハンター9918   コンプリートデルター あっ コンプリートビービー
ボンクラータワー ハンター9918 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9843と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9918 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9918 了
ボンクラータワー ハンター9843 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果

229.4→札幌 金玉
235.2→札幌  
244.3→札幌
250.4→札幌  金玉 
257→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信 AOR AR8200Mk3内部発信
282.9→札幌 北朝鮮シグナル電波
300.1→札幌
308→札幌   
315.1→札幌 
328→札幌
337.4→札幌 
359.9→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
369.4→札幌