■失敗は罰なり
公務員にかかると言葉はまさに道具だーーー暴力のための。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130119-OYT1T00881.htm?from=blist
教諭「実験に失敗したら塩酸を飲ませからな」
実験に失敗した生徒が出た。
教諭「失敗したな、塩酸を飲め」
「濃度35%の塩酸1ccを100ccの水の入ったビーカーに入れ、自分でなめた後で15ccずつ渡した。1人はすぐ吐き出したが、もう1人は全部飲んだという」
生徒が飲まない意思を見せるべきとかの問題ではない。実験に失敗はつきものだ、失敗を恐れてはならないと教えるべきだろう。
なぜ失敗が罰なのか?
教諭「実験に集中させるつもりで言った。反省している」
脅すことが集中になるわけだ。素晴らしい教育公務員ではないか。
この事件に対する環境は、
愛知県蒲郡(がまごおり)市教育委員会ーーー「口頭で厳重注意」と「今後、処分を検討」
厳重注意するくらいのことなら、即刻教員資格を一時的に停止すべきだろう。とはいえ、教員資格を即時停止するようなしきたりはなさそうだが。
こんなことをしても刑罰に該当しないから教員公務員というのは天国に暮らしているようなものだ。
そして、ここでもまた事件の当事者の教諭の名前は出ていない。公務員天国というのは、一人の行いが全体に影響を及ぼすため、イメージを悪化させないために情報統制しているようなものだ。
大昔は、教師というのは尊敬の対象だった。今や公務員天国にのさばる寄生虫並みの存在でしかない。
実験に失敗したら罰を与えると言ってしまったからには、その本質を教えることになる。罰が恐れの対象なら、何でも完璧に、言われたことを「頭をなくして」従うものだと教えることに通じる。
罰を与えた教諭もまた彼の教師となった人間たちに教えられたものだろうから、当の昔に尊敬の対象の教師というのは死んでしまったのだ。
失敗は処刑なり
アルジェリアの人質事件で道具にされたものとは
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130120/amr13012009020002-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130120/plc13012008150006-n1.htm
http://mainichi.jp/select/news/20130120k0000e030105000c.html
テログループと言われているが、テログループも盗人も鼻くそ程度の違いだろう。
日本人の安否情報を優先するマスコミだが、犯人側の要求はなんだったのか、いまだにはっきりしていない。犯人側の要求はアルジェリア政府が聞く耳持たなかったために何だったのかはっきりしないのではないのか。
盗人と鼻くそ程度の違いのやつらに聞く耳持たずに即刻軍事作戦で鎮圧したことじゃないのか。
アルジェリアのウルドカブリア内相による報道らしいが、
「外国人の人質23人と武装勢力メンバー32人の計55人が死亡したと明らかにした」
犯人側の生き残りはゼロ?皆殺しか。
アメリカは、「アルジェリア政府と緊密に連携を図り、今後も支援」「事件の全容解明」
テロリストと言われてきた人間が一国をなしたのは聞いたことはないが、テロリストというのは、タリバンのアフガニスタンをかくまってアメリカに対するテロを支援してもらったり、あちこちで盗賊のような真似をしたりで、早い話まだまだ利用価値があるということだろう。
アルジェリアのような北アフリカの諸国では、フランスがどのような動きをしているのかが重要なことだ。ところが日本はアメリカに偏っているため肝心の部分が報道されない。
アルジェリアが政情不安定であれば、フランスにとって悪い話ではないなら、フランスが諸悪の根源とも読めるはずだ。また、アメリカにとっては、北アフリカでのフランスの影響力が弱くなることは悪いことではないだろう。
何しろ、ビン・ラディンはアメリカCIAの支援を受けていた。
要するに、テロリストにはそれなりの利用価値があるということ。大国がらみのテロリストなど盗人と鼻くそ程度の違いのはずだ。
アルカイダのおかげでイスラム圏でのアメリカの影響力は高まっただろう。死ぬのは現地の人間、現地にいる外国人。
この記事だと現地は情報を統制され、出入りも制限されているようだ。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130120/crm13012010410001-n1.htm
テロリスト狩りでもしているということか。
今頃になって「要求」の報道
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130120/mds13012020330008-n1.htm
この記事だと犯人側の要求は「18日夜、米国で収監中のイスラム原理主義者ら2人との人質交換」らしいが、なんだかな。
=======================================
ボンクラータワー ハンター9918 スパイク050
ボンクラータワー ハンター9918 アタックエンジェルツーワン
ボンクラータワー ハンター9918 どこにいるの?
ボンクラータワー ハンター9918 正面 090 高度15000
ボンクラータワー ハンター9918 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9843と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9918 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9918 了
ボンクラータワー ハンター9843 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
229.4→札幌 金玉
235.2→札幌
244.3→札幌
250.4→札幌 金玉
257→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信 AOR AR8200Mk3内部発信
282.9→札幌 北朝鮮シグナル電波
300.1→札幌
308→札幌
315.1→札幌
328→札幌
337.4→札幌
359.9→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
369.4→札幌