自民党のための政党乱立・解散・総選挙 VS GCI | パパケベックの総合ブログ

パパケベックの総合ブログ

ブログ記事の内容は、広帯域受信機、ニュース論評、競馬予想と結果、2015年1月からターゲットにされた遠隔テクノロジー犯罪について、パソコン・インターネットの話題、科学技術のニュースなどを書いている。ほかのブログサイトにもブログ開設している。

大差がない政党をどのように選ぶか?

キャッチフレーズだけで決めるか?

選挙後の政権の構成を考えて決めるか?

緊縮財政と増税の政党か?

第46回衆議院議員選挙

http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2012/news2/20121204-OYT1T01204.htm?from=main1

12月4日公示

12月16日投票

立候補

小選挙区(定数300)ーーー1294人
比例選(同180)ーーーーー1117人


選挙だぜぇぇぇ
ワイルドだろう(?)
大した違いはないぜぇ

それよりもだ、糞野郎の悪代官野田の民主党は何も反省がない。
脱原発の話がそれだ。しかも解散の話の前に公表していた。どこまでもペテン師政治屋の集まりだ。

あー、ハトポッポ鳩山のやつ、民主党に残ったそうじゃないか。口と行動が乖離している。民主党らしい。

駅前の演説屋ーーー悪代官野田
「最後は自民党との戦いだ。改革を前に進めることができるか、しがらみだらけの古い政治に後戻りするのかが問われる戦いだ」

しがらみだらけの官僚主導政治そのままの民主党がよくもまあぬけぬけと。

改革?増税のことな、他は話だけだ。一体改革?言葉は便利なものだ。

おい、悪代官野田、増税以外はおしゃべりだけだろう。

おしゃべりだけと言えば原発がそれだ。2030年代に「原発稼働ゼロを目指す」

おほほ、目指すとはそれに向かって何か動けばいい。それが口先だろうが、何かの会議だろうがどうでもいいのだ。要するに目指すための行動・言動のことだ。

だから、脱原発でもないし、続原発ではないと言い切る。

目指すーーー現在進行形のようなことだから、どうにでも解釈可能だな、悪代官野田?

駅前のペテン師に期待するやつは、公務員天国と大企業労組だけだ。

いまだに不可解な解散だが、第三極の選挙準備よりも投票率を下げるには寒い時期のほうがいいと考えたとしたら、どうだろう?

投票率が下がるほど組織票の民主党、自民党にとっては有利だ。おまけに、民自公の批判票の受け皿となる政党が乱立。

日本の場合、2大政党制がうまくいかない代わりに、批判票の受け皿となる政党が出ては消え、消えては出る。もちろん源は、自民党が多い。

なんだ、自民党のための政党乱立ではないか。

=======================================
ボンクラータワー ハンター9918 対象機のクラスわかるか?わからない?
ボンクラータワー ハンター9918 ゆあーボイスベリーカッティンリクエストアナザフリー
ボンクラータワー ハンター9918 あんねーベリーウィーク 聞こえんな
ボンクラータワー ハンター9918   ユーツーをミッションチャンネルに変えるからしゃべるときはそれで話せ
ボンクラータワー ハンター9918 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9843と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9918 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9918 了
ボンクラータワー ハンター9843 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果

229.4→札幌 金玉
235.2→札幌  
244.3→札幌
250.4→札幌  金玉 
257→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信 AOR AR8200Mk3内部発信
282.9→札幌 北朝鮮シグナル電波
300.1→札幌
308→札幌   
315.1→札幌 
328→札幌
337.4→札幌 
359.9→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
369.4→札幌