横文字を使う政党にはご注意を VS GCI | パパケベックの総合ブログ

パパケベックの総合ブログ

ブログ記事の内容は、広帯域受信機、ニュース論評、競馬予想と結果、2015年1月からターゲットにされた遠隔テクノロジー犯罪について、パソコン・インターネットの話題、科学技術のニュースなどを書いている。ほかのブログサイトにもブログ開設している。

横文字使っても頭はお古

http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2012/news1/20121202-OYT1T00604.htm?from=main2

フェードアウトだって?アニメのセリフか。

あの糞野郎ロートルの石原を取り込んだのが間違いだったな、ボンボン橋下。ロートルが生きのいい政治屋と組んで自分の存在を高めたのだ。

橋下のやつ、自民党との連立を組みたいのだろう、それで石原を入れた。

民主党の残党を取り込み、自民党から分裂したロートルの残党を取り込み、自民党にとっては利用価値が十分にある。

自民党が、選挙後国会第一党である限り、有利に運べる。

他方未来の党。
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2012/news1/20121202-OYT1T00452.htm?from=blist

ブルドック小沢を取り入れた女知事嘉田。知事をやりつつ代表やれるということは、知事もたかが知れた仕事をしているということだろう。

民主党が自民党政権に参加する可能性は、民自公の合意にある。

決まっていることとは、ボンボン橋下などの第三極は、政権をとるだけの議席は得られないということ、間違っても国会第一党にはならないということだ。

自公が過半数すれすれか、過半数に満たない場合、総理大臣の選挙の時に民主党がどのように動くか、見ものだろう。

あらら、民主党との連立を否定
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2012/news1/20121202-OYT1T00459.htm?from=main6

みみみみ民自公の合意政権か♪じじじじ自公と維新か♪みーんな悩んで違いを演出

民主党と基本路線が違うーーー安倍ーーーだと。

気にしないさ、あの社会党の総理大臣ができたんだ。民主党との違いなどどうにでもなるさ。

この記事で妙なリップサービスがあった。

安倍の周辺から
「首相が11月14日の党首討論で突然解散を持ち出し、安倍氏をたじろがせたため、安倍氏は首相への不信感を強めた」

これが自民党による民主党の批判を強める動機らしいが・・・解散時期を明示しなかったのもこうした突然の解散を演出するためだろう。問題は、特例公債法案をどれだけ先延ばしできるかにかかっていたからだ。来年まで延ばしてしまうと、確実に民自公は批判の的になる。

消費税増税成立後の近いうちに解散するかのようにペテンにかけた悪代官野田、
解散しろと迫った自民党谷垣、

結果的に政府危機の演出で地方に金が回らないような状況で特例公債法案の成立後の近いうちになった。民主党は、政権党にとって最も重要なことをさぼったのだーーー政治で動かす金回りがそれだ。

借金だらを解決するための消費税増税であるかのように特例公債法案を利用した。(安倍が日銀について言及したことと、民自公で特例公債法を人質にしない約束をしたことと併せて考えなければならない。日銀を使えば特例公債法が実質必要なくなる限り。これは民自公合意の破たんを意味する。)

消費税増税の本当の目的はインフレ誘導によるデフレ対策だ。しかし、インフレ誘導のための消費税増税と思われてはならない。あくまでも財政のために見せかける必要がある。

そこで悪代官のウソーーー「借金を後世の世代に先送りしてはならない」

それは借金をしないで税収だけで予算を組むことに等しい。なぜなら、少しでも借金にしたら、国債の償還期間分先送りになるからだ。悪代官野田は細かいところをネタにして嘘をつく男だ。

およそ先進国で、借金を先送りしないでやっている国はない。

先送りの実態とは、要するに借金の返済期間を長くすることで債務の支払金額を「節約」するのだ。

だからこそ年収500万円程度でも数千万円の住宅をローンで購入できるのだ。奴、悪代官野田は、これを否定しているのだ。

悪代官野田は、「世代」と言う空っぽの言葉を使って「先送りしてはならない」と喧伝した。

悪代官野田の「近いうち」の言葉の意味と同じく、どこまでの世代なのか「明示するものではない」のだ。

あの糞野郎、兵隊の息子と言うのはろくでなしだな。お涙ちょうだいか、この糞野郎!

インフレ誘導のための消費税増税は、いずれある程度の高さで限界を迎える。

ところで、物品に区別がない消費税は、インフレ誘導効果が高い。消費税は、貨幣としては眠っている通貨に価値を与える。あるいは、少額の利息の価値しかない貨幣に商品価格のインフレ分の役割を与える。つまり、消費が横ばいでも効果があるのだ。

消費税還付金の話はマスコミともにゼロ。消費税の税収を輸出振興交付金にする仕組みに全く手を付けないのだ。

マスコミの収入源が広告料と言うことを考えたら、「当たり前」なのだ。

=======================================
ボンクラータワー ハンター9918 キャビンアルト8000オクシオッケー
ボンクラータワー ハンター9918 エンソクを出さないように気負つけろ
ボンクラータワー ハンター9918 ハーメストの下場を確認しておけ
ボンクラータワー ハンター9918   ワンモウボギードープ
ボンクラータワー ハンター9918 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9843と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9918 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9918 了
ボンクラータワー ハンター9843 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果

229.4→札幌 金玉
235.2→札幌  
244.3→札幌
250.4→札幌  金玉 
257→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信 AOR AR8200Mk3内部発信
282.9→札幌 北朝鮮シグナル電波
300.1→札幌
308→札幌   
315.1→札幌 
328→札幌
337.4→札幌 
359.9→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
369.4→札幌