腰巾着の集団的自衛権論
日米同盟で日本は腰巾着だ。
腰巾着どもはこう考えるのだ、「仮に戦争になってもアメリカと仲間だから負けるわけがない」。
そこで外交面では、腰巾着が主の顔色をうかがいながらしゃべるように、アメリカの顔色を考慮しながら外交を展開する。
そこで軍事面では、ロートル石原の核兵器研究論やボンボンポマード安倍の集団的自衛権論が出てくる。
それは全く簡単に、アメリカの軍事力の傘を背景にした集団的自衛権に他ならない。結果的には、国益の名による海外での軍事力行使を正当化することにあるだけだ。
海外での軍事力行使は、専守防衛の破棄に等しいから、専守防衛の延長線でもありうるような、概念が求められる。
最もふさわしいのは国益という言葉だ。戦争地域に日本人の生命や財産があれば、それをネタにできるようにすることだ。しかし、生命や財産では物足りない。
持続的に海外で軍事力として行使するにはどうしたらいいか?そこに腰巾着は、ご主人様のアメリカによる戦争を自分たちの義務であるかのようにしなければならない。
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2012/news1/20121120-OYT1T01758.htm
この記事は自民党の公約というやつだ。
『集団的自衛権、行使可能に…自民党の政権公約』
「主権と領土・領海を断固として守る」ためにわざわざ集団的自衛権など不可分ではない。専守防衛の行使にアメリカが参加してはならないという考えはないからだ。
日本がどこかの国から侵略をうけることなど首都直下で大地震が起こる想定から見れば妄想に等しい。
アメリカの戦争に金魚のふんのようについていけるようにすることしかない。
集団的自衛権の前に、占領された竹島を取り戻してから言え。同盟国の同盟国は同盟国、みんなで広げよう同盟の輪、ということで竹島を返還させることができるなら、同盟は文字通り同盟だ。
返してくれないから所詮は日米同盟などアメリカの市場と引き換えの日本の負担なのだ。消費税還付金なくせよ、糞自民党。
ペテン師政治屋は最初から嘘をつくのが常だ。
自民党は民主党を利用して消費税増税をやった、今や選挙の争点から排除されている。
あたかも自民党が協力したから、その見返りに解散させたように演じている自民党。
特例公債法案で歳出の停滞が生まれるのはすでに承知済み。そこで解散だ。
第三局への票の流れが確実となってくれば、民自公そろって共通の脅威だ。
解散の時に、民主党悪代官野田が自民党への協力を要請をしたことは、もしもの場合の民自公連合政権の暗示だ。
つまりこうだ、民主党は解党して自民党に合流できるだけの環境を悪代官野田が整えたのだ。もはや自民党との違いは派閥の違いでしかない。
官僚・公務員天国と消費税還付金・税金・年金・保険制度のシステムがその根源だ。それらは、民主党の支持母体連合が公務員と大企業の労組であり、自民党の支持母体が経済界だから、共通の利益を代表できるのであり、肝心な根源について何もできないことの理由にもなるのだ。
そういう理由で、仕分けのようなくだらないパフォーマンスとなり、社会保障はそのまま、租税制度は増税だけになったのだ。一体改革など言葉だけのことだ。
(テレビに出ている民自公の面々見てみろ、野党時代の民主党などみじんもない、自民党の仲間だ、それでTPPで自民党との違いをしゃべっているんだから糞民主党だ、原発廃止にしてもそうだ、ペテン師政治屋の言葉など、まともに聞いてもらえると思ったら大間違いだ)
=======================================
ボンクラータワー ハンター9918 ウエストバンドでチャーリーのほうですか?
ボンクラータワー ハンター9918 そっちに行かないよ
ボンクラータワー ハンター9918 おいおい ちょっと待てよ エリアに入ったんか
ボンクラータワー ハンター9918 コンファームインエリア?
ボンクラータワー ハンター9918 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9843と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9918 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9918 了
ボンクラータワー ハンター9843 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
229.4→札幌 金玉
235.2→札幌
244.3→札幌
250.4→札幌 金玉
257→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信 AOR AR8200Mk3内部発信
282.9→札幌 北朝鮮シグナル電波
300.1→札幌
308→札幌
315.1→札幌
328→札幌
337.4→札幌
359.9→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
369.4→札幌