第48回 新潟記念==大野 VS GCI | パパケベックの総合ブログ

パパケベックの総合ブログ

ブログ記事の内容は、広帯域受信機、ニュース論評、競馬予想と結果、2015年1月からターゲットにされた遠隔テクノロジー犯罪について、パソコン・インターネットの話題、科学技術のニュースなどを書いている。ほかのブログサイトにもブログ開設している。

第48回 新潟記念

2012年 9月2日(日) 3回新潟8日

芝2000メートル

トランスワープ・・・大野。先に行って勝ったり後ろから勝ったり、展開には注文はつかないようだ。ローテーションは少しあいている。馬体は申し分ない。

1★タッチミーノット・・・横山。乗り代わって僅差のレースを続けてきたが、もう6歳だし上がり目は期待できないだろうな。

単勝     1     1,470円     7番人気    
馬連     1-7     11,490円     43番人気    
馬単     1-7     21,560円     87番人気

社台軍団、大恥!とはいえ、人気薄の横山が2着。

人気サイド総崩れ。

展開、

6-岩田(★横山,★北村,14)9(★浜中,17)大野(8,蛯名)(2,武豊,★吉田豊,★田辺)5(4,12)

先に行った横山が2着に粘れたことを考えると、浜中の馬は大したことはないということになる。また、2着なのはたぶんノーマークということもある。

勝った大野は浜中を差す展開。とはいえ、勝った馬にはかつて横山が騎乗して勝鞍をあげていたのが面白いところだ。

おおよその展開は、実質浜中が中段に位置取り、ペースが速くなれば田辺の追い込みを決める展開だろう。もう一つは、人気薄の社台の馬が早く仕掛けて、中段に陣取っている浜中マークするほかの陣営を出し抜く作戦。

大野は見透かしていたかな?蛯名は浜中マークだと浜中の仕掛けどころが遅いと勝負にならない。

逃げていた石橋の馬は最終コーナーを回って直線に入るまで楽に逃げていた。着差0.3秒。

大野・・・光り輝く1勝!

横山・・・土曜日に重賞一つ。光り輝く1勝!

浜中・・・小倉で安っぽいもの二つ、新潟で平場一つ。石坂厩舎から4頭依頼されて全滅。

蛯名・・・平場二つ。順当?注意?

田辺・・・全滅!玉砕!

*********************************
新潟で稼ぎまくる社台軍団ということかな。

厩舎5頭出しで大恥をかいたケースもあるが、これで勝てなければこれまた大恥だ。

横山、浜中、北村、田辺、吉田豊。人気どころが、浜中と田辺のようだ。両者だいたい同じ位置取りとすると、先に行ける馬で勝負できそうな馬が必要だ。

北村・柴山・・蛯名・浜中・田辺→浜中・蛯名の追い比べ

武豊・北村・・蛯名・浜中・田辺→武豊に注意しつつ、蛯名・浜中の追い比べ?

社台軍団に逃げ馬がいたら展開が簡単なのにな。

==================================
ボンクラータワー ハンター9906 オールモストペイントレフトターンホールド
ボンクラータワー ハンター9906 レフトターンします? レフトターン!
ボンクラータワー ハンター9906 リクエストワンモアコマンドヘディング
ボンクラータワー ハンター9906   トラブルで2番機なし 3機でミッション
ボンクラータワー ハンター9906 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9843と激突 操縦不能 墜落中  
ハンター9906 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9900 了
ボンクラータワー ハンター9843 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
 
231.4→札幌
235.2→札幌
240.2→札幌
240.3→札幌
244.8→札幌 AOR AR8200Mk3内部発信 
244.9→札幌
247.85→札幌
250.4→札幌
250.5→札幌
255.1→札幌 
256.2→札幌 
256.85→札幌
257→札幌
258.25→札幌
258.35→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信
282.9→札幌
296.7→札幌
300.1→札幌
301.8→札幌
302.4→札幌
305.7→札幌 
307.2→札幌
308→札幌   
315.1→札幌 
315.6→札幌
316.1→札幌
328→札幌
327.6→札幌
349.4→札幌
354.2→札幌
359.9→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
369.4→札幌
388.9→札幌 パソコンノイズ電波
5.3645→札幌