■自民党の野望
消費税増税法案を期限を決めて採決するように迫る自民党だが、これにはいくつかの野望がある。
一つは、総選挙での消費税増税を争点としなくていいことだ。
もう一つは消費税増税の採決でブルドック小沢グループが造反することで確実に民主党の国会勢力を削れる。
総選挙での競争相手が亡くなるのは何かと利益がある。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120621/plc12062100040000-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120620/stt12062007470005-n1.htm
ブルドック小沢は処分されたときの対応の準備など着々と進めているはず。下のほうの記事では否定している。
http://mainichi.jp/select/news/20120621k0000e010209000c.html
とにかく、採決の後の事だと言っている。
話は全く変わるが、By the way
読売新聞サイトの記事にこんなものが
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120621-OYT1T00710.htm?from=main4
死ぬ間際の患者が体験する「お迎え」
人は死ぬのが怖いものらしいが、お迎えで和らぐと分析しているようだ。
しかし悪代官野田のやつはまだお迎えが来ないのかなかなか死なない。こんなやつを総理大臣にした民主党も早く死んでもらいたいものだ。
採決のときに、民主党の多くが反対するようなことはないと思うが、かなりの造反者が出たら面白いだろうし、民主党の実質的なご臨終だろうな。
21日に採決では?
あきれるね、増税だけなのに、『一体改革を「速やかに採決」』と一体改革だと表示している。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120621-OYT1T00593.htm
26日?採決。
?社会保障の一体改革、消費税増税の一体改革?
どう見ても、消費税増税の一体改革だな。
社会保障というなら、社会保障の改革案を審議してから、消費税増税と一体に採決するのが筋ではないのか?
なあそうだろう、ペテン師政治屋野田佳彦・輿石東?
民主党がご臨終になるのは悪代官野田が最も心配することか?悪代官野田だけは、採決したいのではないのか。
おい、悪代官野田佳彦、お前自民党に入ったほうがいいんじゃないのか?それと安住と小宮山も一緒に連れて行け!
自民党の石原がお迎えに来ているだろう?
==================================
ボンクラータワー ハンター9900 ブゥレイクフォーメーション
ボンクラータワー ハンター9900 コンプリートビービー チューブレベルツーゼロ
ボンクラータワー ハンター9900 ライトでワンファイブゼロ(イントネーションが・・・)
ボンクラータワー ハンター9900 悪代官野田が採決延びて自棄酒のもよう・・汗・・・汗
ボンクラータワー ハンター9900 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9906と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9900 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9900 了
ボンクラータワー ハンター9906 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
231.4→札幌
235.2→札幌
240.2→札幌
240.3→札幌
244.8→札幌 AOR AR8200Mk3内部発信
244.9→札幌
247.85→札幌
250.4→札幌
250.5→札幌
255.1→札幌
256.2→札幌
256.85→札幌
257→札幌
258.25→札幌
258.35→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信
282.9→札幌
296.7→札幌
300.1→札幌
301.8→札幌
302.4→札幌
305.7→札幌
307.2→札幌
308→札幌
315.1→札幌
315.6→札幌
316.1→札幌
328→札幌
327.6→札幌
349.4→札幌
354.2→札幌
359.9→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
369.4→札幌
388.9→札幌 パソコンノイズ電波
5.3645→札幌