第79回 ダービー
2012年 5月27日(日) 2回東京12日
芝2400メートル
ディープブリランテ・・・岩田。岩田オンリー。勝ちに行くしかないだろう。馬体は、前駆が勝っているように見える。
フェノーメノ・・・蛯名。馬体の写真写りは悪いが、いい馬体に見える。蛯名のやつ、まだダービーとっていないよな。こんな馬で取るのは蛯名らしい?
単勝 10 850円 3番人気
馬連 10-11 5,680円 17番人気
馬単 10-11 10,180円 32番人気
岩田の馬もサンデーだった。
展開。内田はぴたりと福永マーク。結果から言えば、内田は福永1頭をマーク、非常に危険なやり方だ。3着までの馬がすべて先に行った馬だったように、前残りの展開。逃げ馬はこの際無視してかまわないが、逃げを争ったウイリアムズの馬が3着だったことを考えると、福永は追い出しが遅れるような位置取りだったことになる。これを内田はマーク。つまり、前回と同じようなレースをやったわけだ。
サンデーは前と中段の後ろに位置取り。蛯名は最初から岩田にマークを絞っていれば、差せたかもしれない。
岩田・・・未勝利からダービーまで5勝の固め勝ち。
蛯名・・・土曜日はだめだったが、日曜日は目黒と未勝利の二つ。
ウイリアムズ・・・土曜日3勝、特別ひとつ。好調。
福永・・・土曜日の京都で3勝の固め勝ち。日曜日は全滅。
内田・・・全滅!絶好調のあとの突然のスランプかな。
******************
池江厩舎、5頭出し失敗厩舎が2頭出しで勝てれば面白いところ。2頭出しでも須貝厩舎は勝ちに行きたいところ。
内田、柴田、福永、蛯名、これで展開を組むと、
柴田・・内田?・蛯名・福永
中段から後ろのほうで人気サイドがけん制しあっている中で柴田が3コーナーあたりで抜け出して先頭に立てば、いけるかな。
まともにやったって勝ち目は薄いだろう。
内田とか蛯名が先に行くと福永か。
今年は、オークス・ダービー、サンデーレーシングとか。蛯名の馬もサンデーなんだよな。
==================================
ボンクラータワー ハンター9906 コンタクトリノツー コンファームロールアウト350
ボン・ラータワー ハンター9906 はいっ 350
ボンクラータワー ハンター9906 リクエストターゲットトラッキング
ボンクラータワー ハンター9906 悪代官野田が自民党の弱みを握っているようです
ボンクラータワー ハンター9906 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9900と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9906 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9906 了
ボンクラータワー ハンター9900 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
231.4→札幌
235.2→札幌
240.2→札幌
240.3→札幌
244.8→札幌 AOR AR8200Mk3内部発信
244.9→札幌
247.85→札幌
250.4→札幌
250.5→札幌
255.1→札幌
256.2→札幌
256.85→札幌
257→札幌
258.25→札幌
258.35→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信
282.9→札幌
296.7→札幌
300.1→札幌
301.8→札幌
302.4→札幌
305.7→札幌
307.2→札幌
308→札幌
315.1→札幌
315.6→札幌
316.1→札幌
328→札幌
327.6→札幌
349.4→札幌
354.2→札幌
359.9→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
369.4→札幌
388.9→札幌 パソコンノイズ電波
5.3645→札幌