第145回 天皇賞 春 VS GCI | パパケベックの総合ブログ

パパケベックの総合ブログ

ブログ記事の内容は、広帯域受信機、ニュース論評、競馬予想と結果、2015年1月からターゲットにされた遠隔テクノロジー犯罪について、パソコン・インターネットの話題、科学技術のニュースなどを書いている。ほかのブログサイトにもブログ開設している。

第145回 天皇賞 春

2012年 4月29日(日) 3回京都4日

芝 3200メートル 2マイル

ビートブラック・・・石橋。コロコロ乗り代わり。ローテーションは順調。

トウカイトリック・・・幸。順調。

ナムラクレセント・・・和田。ほぼ順調。馬体はなんか物足りない。

モンテクリスエス・・・松岡。2着多い馬、決め手がかける。

ジャガーメイル・・・四位。乗り代わってずっと継続。こういうレースで大勝負といきたいところ。さてどうするか。馬体は材料不足だが、こういう馬体でもいいのだろう。

★ゴールデンハインド・・・荻野。乗り代わって、初戦で答えを出したし。小休止2戦目ということで一発を狙う?

★ユニバーサルバンク・・・田辺。馬体、前走勝ったわりには消耗が少ないみたいだ。2着多い馬は敬遠だが。

★ギュスターヴクライ・・・蛯名。馬体を太く見せているところはオーケーだ。ただ、ローテーションの取り方、変だな。

コスモロビン・・・柴田。長いところを使ってきたのは、こういうところで大勝負だろうが、どんなものか。前走はここを目標ということだろうが。

ケイアイドウソジン・・・川田。ダイヤモンドの重賞はたまたまだと思うが。

ウインバリアシオン・・・武豊。ここ一発このレースを取って景気を良くしなきゃ?馬体は、まだ成長の余地ありなのか。出来はいいだろう。

クレスコグランド・・・浜中。馬体は太めでいいだろう。休み明け2戦目で勝てればいいが。

★フェイトフルウォー・・・ヨシトミ。休み明け2戦目。距離は厩舎も期待のうちだろうが、よくわからん馬だ。

★ローズキングダム・・・後藤。馬体はうまくまとまっている。休み明け2戦目。

ヒルノダムール・・・藤田。馬体はいいんじゃないか。やっぱり2着の多い馬は敬遠だ。

トーセンジョーダン・・・岩田。休み明け2戦目、乗り代わり2戦目。さてどうする?馬体はうまくまとめている。

トウカイパラダイス・・・柴山。新手の参戦だが、晩成タイプなのは確かなようだ。

★オルフェーヴル・・・池添。この馬勝ってもつまらないな。大外だし、やりやすいだろう。馬体は普通。

***************
つまらないレースの展開を予想するのはつまらない。

馬が先に行きたいならそのまま行かせてやれば良いだけの事だ。

社台軍団だらけだ。★

どの馬主名義で勝たせるか考えているのか、それとも池添の勝鞍だけか。

テンから抑えて最後方、ゴール前で差しきる演出かな。それとも、足りなかったということでとんでもない社台軍団の馬か。

でもまあ、5頭出しが失敗することもあるから。

じゃあ荻野、逃げて逃げまくれ。柴山、こっそりついていけば良い、そして差せば何とかなるか?


==================================
ボンクラータワー ハンター9901 そんじゃ24000まで降りるよ
ボン・ラータワー ハンター9901 じゃあ そのあとニーゴーでいいすか
ボンクラータワー ハンター9901 テンマイル以降は接近しないから・・ぁぁぁぅぅぅそうだね
ボンクラータワー ハンター9901   悪代官野田が外遊で日本からトンズラする模様
ボンクラータワー ハンター9901 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9900と激突 操縦不能 墜落中  
ハンター9901 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9901 了
ボンクラータワー ハンター9900 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
 
231.4→札幌
235.2→札幌
240.2→札幌
240.3→札幌
244.8→札幌 AOR AR8200Mk3内部発信 
244.9→札幌
247.85→札幌
250.4→札幌
250.5→札幌
255.1→札幌 
256.2→札幌 
256.85→札幌
257→札幌
258.25→札幌
258.35→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信
282.9→札幌
296.7→札幌
300.1→札幌
301.8→札幌
302.4→札幌
305.7→札幌 
307.2→札幌
308→札幌   
315.1→札幌 
315.6→札幌
316.1→札幌
328→札幌
327.6→札幌
349.4→札幌
354.2→札幌
359.9→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
369.4→札幌
388.9→札幌 パソコンノイズ電波
5.3645→札幌