第61回 スプリングステークス VS GCI | パパケベックの総合ブログ

パパケベックの総合ブログ

ブログ記事の内容は、広帯域受信機、ニュース論評、競馬予想と結果、2015年1月からターゲットにされた遠隔テクノロジー犯罪について、パソコン・インターネットの話題、科学技術のニュースなどを書いている。ほかのブログサイトにもブログ開設している。

第61回 スプリングステークス

2012年 3月18日(日) 2回中山8日

芝1800メートル

モンストール・・・ヨシトミ。過去のG3の勝ち馬だが、今回休み明け。終いのいい足が武器のようだ。馬場状態に対応するかどうか。距離や休み明けは大丈夫だろうが。

ストローハット・・・田辺。前走は見せ場あったかもしれない。距離は射程内のようだ。乗り代わりだし、その辺が。

マイネルロブスト・・・武豊。テン乗り。使ってきたローテーションからいえば、間隔開いた。爪、不良でもいけるだろう。どうやら、先に行っての展開はよくないみたいだ。皐月賞出走狙いか?

ロジメジャー・・・内田。テン乗りとなるが、いいローテーション、順調。

バンザイ・・・後藤。騎手コロコロ3人目のテン乗り。2連勝はいずれも人気薄。ここでもそうだから、勝てるとは言い切れないだろう。距離にも不良馬場にも実績あり。

コウユーサムライ・・・カツハル。相変わらずの森厩舎。勝てればさすがだが・・・

ビービージャパン・・・武幸四郎。千田騎手も今では調教師。他にも逃げ馬がいると競り合うことになるが。初重賞?難しそう。名前だけでは・・・

ショウナンカンムリ・・・吉田豊。順調。初戦に騎乗したようだが、それなりに走る馬みたいだ。

ディープブリランテ・・・岩田。気に入ったのかな?馬体は他と同じくだが、爪は良馬場がいいだろうな。成績とは反比例しているようだが。ローテーション順調。

サトノギャラント・・・横山。馬体、後躯の発達がほしい。気配はいいみたいだが、競馬場ではないし。いい成績の馬だが、ローテーションは開いた。

アルフレード・・・松岡。3連勝で休み明け。馬体は芝向き。不良馬場は、走らせたくないのではないか。

サトノプライマシー・・・石橋。休み明けでテン乗り。騎手が二流では・・・

ゼロス・・・川田。2着→2着→1着→1着→1着、未勝利戦を含んでいるとはいえ、なかなか強い馬だ。逃げにこだわるかどうかだが、川田?馬体は芝向き。爪は、不良もこなせるはずだ。

グランデッツァ・・・デムーロ。ローテーションの間隔は開いた。いい成績できてたのに乗り代わり。馬体、後躯の張りがしぼんでしまって。レース当日まで回復するかな。爪は不良だときついだろうな。

*********************

このレース、松岡を勝ち負けに入れるかどうかだろう。

岩田、横山、川田、松岡。

岩田・川田・・松岡・横山

川田が逃げようとしたところ、岩田や他の逃げ馬が競り合えば前つぶれ。松岡や横山が差せるような展開。

松岡が、川田などの直後に控えるとなれば、松岡のマークの仕方によっては、共倒れしやすいほどのペースも考えられるかどうか。

川田のやつ、自分が逃げようとしたところ、他の馬が逃げに出るとカリカリしていいところなしだと面白いんだが。

中山1800は、スタートして直線まで短いから、先に行く騎手も出てくる。しかも内回りの小回り。騎手の腕も関係してくる。

川田・岩田・松岡・・横山

ただ、松岡の馬、G1馬。ここで無理して勝たなくてもいいだろう。そうなると松岡の代わりに入れる馬をどれにするか。

川田・デムーロ・岩田・・横山

==================================
ボンクラータワー ハンター9901 ガァルスコールコンプリートビーディー
ボン・ラータワー ハンター9901 はいライトツーフォーゼロ クライムツーゼロ
ボンクラータワー ハンター9901 ライトワンセブンゼロ リーブフリケンシ
ボンクラータワー ハンター9901   悪代官野田が増税できるなら解散まで約束しようとしました
ボンクラータワー ハンター9901 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9900と激突 操縦不能 墜落中  
ハンター9901 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9901 了
ボンクラータワー ハンター9900 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
 
231.4→札幌
235.2→札幌
240.2→札幌
240.3→札幌
244.8→札幌 AOR AR8200Mk3内部発信 
244.9→札幌
247.85→札幌
250.4→札幌
250.5→札幌
255.1→札幌 
256.2→札幌 
256.85→札幌
257→札幌
258.25→札幌
258.35→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信
282.9→札幌
296.7→札幌
300.1→札幌
301.8→札幌
302.4→札幌
305.7→札幌 
307.2→札幌
308→札幌   
315.1→札幌 
315.6→札幌
316.1→札幌
328→札幌
327.6→札幌
349.4→札幌
354.2→札幌
359.9→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
369.4→札幌
388.9→札幌 パソコンノイズ電波
5.3645→札幌