第49回 報知杯弥生賞
2012年 3月4日(日) 2回中山4日
芝2000メートル
メイショウカドマツ・・・藤岡に乗り代わり。前走のあと、少し間隔をあけたことになる。逃げで最内枠だとつらいだろうな。
トリップ・・・田辺に乗り代わり。ローテーションは開いた。馬体はまあまあだろう。
タイセイスティング・・・カツハルに乗り代わり。一応、特別レースを勝ったということは、厩舎はそれなりに期待していることなんだが。芝にはいい成績なしだし。
★アーデント・・・藤田に乗り代わり。ローテーションは不順だ。能力はあるはずだ。結構いい馬体の仕上げ。
コスモオオゾラ・・・柴田大知。まあまあのローテーションだし、それなりに能力はあるはず。
セトブリッジ・・・ヨシトミに乗り代わり。ぱっとしないところが森厩舎。
★アーカイブ・・・石橋に乗り代わり。昇級戦にしても、前走にしてもボロ負けはしていない。どうやら、脚質的に後ろからのようだ。
フェノーメノ・・・岩田。平場を勝ってきたが、2000メートルばかり使ってきたのはこのレースのため?馬体のほうはばっちりでもなく悪くもなく。
ソルレヴァンテ・・・後藤に乗り代わり。逃げるならちょうどいい枠かもしれない。
☆ジョングルール・・・三浦。馬体のほうはよくもなく悪くもなく。なかなか強いレース成績だ。
☆ブリスアウト・・・北村。それなりに走るだろうが、新馬を勝ったばかりだし。
★アダムスピーク・・・内田に乗り代わり。G3の勝ち馬。間隔はあけたことになる。馬体、ばっちりいいとは言えず、悪いともいえない。
クラレント・・・小牧。G2の勝ち馬。その後冴えない。馬体のほうは、ばっちりではないがなかなかいい状態のようだ。
☆サイレントサタデー・・・松岡に乗り代わり。2連勝だが、すんなり逃げていいところまでいけそうだ。しかし人気薄の勝鞍の前走。
☆エキストラエンド・・・デムーロに乗り代わり。狙ってきても当然だろうが、騎手がコロコロ変わる馬が勝っても値が少ないだろう。
★キャロット
☆社台軍団
*****************************
キャロットと社台軍団の戦いだとにらんで展開を考えれば、
三浦、内田、藤田、デムーロで考えるべきか。
藤田・三浦・・内田・デムーロ
先にいく馬で決まるか、後ろから行く馬で決まるか。
あるいはノーマーク逃げに出る社台軍団とか?
馬主サイドをすべて蹴飛ばして、柴田とか小牧ということにするか?
デムーロが先に行ってペースが落ち着くと三浦は後ろから?
==================================
ボンクラータワー ハンター9901 視程のチェックを実施してからミッションを開始する
ボン・ラータワー ハンター9901 えーーーとね IDパスですよ
ボンクラータワー ハンター9901 ワンワンナインデシマルスリーグッデェー
ボンクラータワー ハンター9901 悪代官野田が谷垣とヒソヒソ話やっています
ボンクラータワー ハンター9901 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9900と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9901 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9901 了
ボンクラータワー ハンター9900 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
231.4→札幌
235.2→札幌
240.2→札幌
240.3→札幌
244.8→札幌 AOR AR8200Mk3内部発信
244.9→札幌
247.85→札幌
250.4→札幌
250.5→札幌
255.1→札幌
256.2→札幌
256.85→札幌
257→札幌
258.25→札幌
258.35→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信
282.9→札幌
296.7→札幌
300.1→札幌
301.8→札幌
302.4→札幌
305.7→札幌
307.2→札幌
308→札幌
315.1→札幌
315.6→札幌
316.1→札幌
328→札幌
327.6→札幌
349.4→札幌
354.2→札幌
359.9→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
369.4→札幌
388.9→札幌 パソコンノイズ電波
5.3645→札幌