第56回 有馬記念==オルフェーヴル VS GCI | パパケベックの総合ブログ

パパケベックの総合ブログ

ブログ記事の内容は、広帯域受信機、ニュース論評、競馬予想と結果、2015年1月からターゲットにされた遠隔テクノロジー犯罪について、パソコン・インターネットの話題、科学技術のニュースなどを書いている。ほかのブログサイトにもブログ開設している。

第56回 有馬記念

2011年 12月25日(日) 5回中山8日 芝2500メートル

★オルフェーヴル・・・池添。池添は有馬とっている。馬体は悪くないが、後躯は力強く見えない。ローテーションやや開いたが大丈夫だろう。

エイシンフラッシュ・・・池添からルメール。過去の馬にはなりたくないものだが、寂しいG1馬だ。馬体、さすが有馬記念、出来はいい。

単勝     9     220円     1番人気    
馬連     5-9     3,170円     10番人気    
馬単     9-5     3,650円     13番人気

こんな大レースで出走取り消しとは・・・・罰金取らなくちゃだめだろう。
とはいえ、5頭出し失敗はやはりここで勝つことだったようだ。

展開
12-デムーロ,ウイリアムズ,岩田,ルメール(3,13)7(6,11)(池添,8,14)

この展開だと、ウイリアムズの動きを注視しながらデムーロ、岩田は仕掛けどころを考えることとなる。
早めに仕掛けるわけにもいかない。というのは後ろに池添が控えているからだ。

展開が固まったようになったのも、ウイリアムズが先に行っているからだろう。
ウイリアムズが仕掛ければ、岩田なども仕掛けるだろう。

ペースはスロー。ゴールまでの追い比べといっていいかもしれない。

もし後藤あたりが佐藤の逃げをつぶしてハイペースで逃げればもう少し違った結果になっていたのではないか。


池添・・・光り輝くG1勝鞍ひとつ

ルメール・・・土曜日に特別とG3

岩田・・・平場ひとつ、黄色信号。馬が行きたがっていたから、行かせてやればいいのだ、そのままハナに立ってもよかったはずだ。

ウイリアムズ・・・壊滅状態。

デムーロ・・・未勝利ひとつ、かげりか?

******************

まず厩舎サイド。池江厩舎3頭出し。角居厩舎2頭出し。
馬主的にはサンデーレーシング4頭出し。

展開

ブエナとオルフェーブルで組むとしたら、ブエナが1番ゲートということもあって無理せずに先行、池添はその後ろ。

その展開だと手薄になるのは前のほう。

とはいえ、5頭出し失敗の池江厩舎、ここで勝たねば、なぁ

ウイリアムズ・・デムーロ・・岩田・・池添

気になるのは佐藤の馬だ。あの馬本物かどうかだ。前走のぼろ負けを考えるとここで勝負なんだが。
展開的には枠順を考えれば先に行くだろう。

==================================
ボンクラータワー ハンター9901 ジャストモーメントおいらの燃料ちょっとおかしいかも
ボンクラータワー ハンター9901 ウイングタンクノースゥィーデング
ボンクラータワー ハンター9901 メンテンタイドォン
ボンクラータワー ハンター9901   スゥィーディングを開始したぞ コノママコンチニューミッション
ボンクラータワー ハンター9901 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9900と激突 操縦不能 墜落中  
ハンター9901 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9901 了
ボンクラータワー ハンター9900 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
 
231.4→札幌
235.2→札幌
240.2→札幌
240.3→札幌
244.8→札幌 AOR AR8200Mk3内部発信 
244.9→札幌
247.85→札幌
250.4→札幌
250.5→札幌
255.1→札幌 
256.2→札幌 
256.85→札幌
257→札幌
258.25→札幌
258.35→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信
282.9→札幌
296.7→札幌
300.1→札幌
301.8→札幌
302.4→札幌
305.7→札幌 
307.2→札幌
308→札幌   
315.1→札幌 
315.6→札幌
316.1→札幌
328→札幌
327.6→札幌
349.4→札幌
354.2→札幌
359.9→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
369.4→札幌
388.9→札幌 パソコンノイズ電波
5.3645→札幌