第63回 阪神ジュベナイルフィリーズ==ジョワドヴィーヴル VS GCI | パパケベックの総合ブログ

パパケベックの総合ブログ

ブログ記事の内容は、広帯域受信機、ニュース論評、競馬予想と結果、2015年1月からターゲットにされた遠隔テクノロジー犯罪について、パソコン・インターネットの話題、科学技術のニュースなどを書いている。ほかのブログサイトにもブログ開設している。

第63回 阪神ジュベナイルフィリーズ

2011年 12月11日(日) 6回阪神4日 マイル戦

ジョワドヴィーヴル・・・福永。馬体は後躯がもう少しふっくらほしいところだが、まだ成長途上だろう。牝馬の名門松田厩舎だ。勝負かけるだろう。サンデーも3頭出しだし。

アイムユアーズ・・・メンディザバル。前走勝ったので強い馬だということがわかった。馬体はそんなに強そうには見えない。

単勝     13     680円     4番人気    
馬連     11-13     4,870円     28番人気    
馬単     13-11     8,270円     39番人気

結果的にはサンデーレーシング3頭出しが決まった。

サンデーでの1番人気は藤岡ユウスケ。これが先に、逃げるかのような展開。
これをマークしたのが武豊。浜中は武豊の後ろ。

ユウスケ・武豊・浜中→福永

2着となった外人はそれら先行集団の中。

武豊などのサンデー以外の有力馬は、先に行った分福永に負けたのと同じだ。

福永のやつ、小倉で撃沈したから阪神でどうなるかと思えば、このG1で勝って続いて最終レースまで勝ってしまった。調子に乗り出したのだろう。

武豊・・・撃墜、勝鞍ゼロ。どこで狂い始めたか?この前の勝鞍は11月19日の特別レース。きっとそのうち勝ちまくる日がやってくるだろうが。

浜中・・・小倉で平場ひとつ。関東の三浦と同じでここ最近ぱっとしない。

ユウスケ・・・平場ひとつ。かげり始めているのか?

ナニワトモアレ、ケッタクソ悪い福永だったな。

************
頭はどれにしようか。

藤田の馬はそれなりに勝負がかかっているだろうから、

吉田・武豊・・デムーロ・藤田

吉田・武豊・・福永・藤田

藤田が後ろからなら、前に行って勝負かければ勝機があるだろう。藤田が前に行くとなると、ハイペースで後ろの馬だろうが、先週ジャパンカップダート勝っただろう、藤田、今回は自重しろ。って言うか、関東の松永厩舎、なんちゅうかぱっとしないし。

吉田・武豊・浜中・・福永

福永かぁ、あの馬体で勝つなんてケッタクソ悪いからはずしてしまえ、ユウスケ入れようか。

吉田・武豊・浜中・ユウスケ

隼人、逃げて逃げまくれ。

==================================
ボンクラータワー ハンター9901 フェンスを交わしたダーツトキモンゴルマジュ
ボンクラータワー ハンター9901 アブノーマル対象についてはスタンダード フォーメーションランディングなし アプローチのみ 
ボンクラータワー ハンター9901 ガントラックエクササイズやるんだぞ
ボンクラータワー ハンター9901    レベルツーファイブスターバックスリーハンドレー
ボンクラータワー ハンター9901 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9900と激突 操縦不能 墜落中  
ハンター9901 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9901 了
ボンクラータワー ハンター9900 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
 
231.4→札幌
235.2→札幌
240.2→札幌
240.3→札幌
244.8→札幌 AOR AR8200Mk3内部発信 
244.9→札幌
247.85→札幌
250.4→札幌
250.5→札幌
255.1→札幌 
256.2→札幌 
256.85→札幌
257→札幌
258.25→札幌
258.35→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信
282.9→札幌
296.7→札幌
300.1→札幌
301.8→札幌
302.4→札幌
305.7→札幌 
307.2→札幌
308→札幌   
315.1→札幌 
315.6→札幌
316.1→札幌
328→札幌
327.6→札幌
349.4→札幌
354.2→札幌
359.9→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
369.4→札幌
388.9→札幌 パソコンノイズ電波
5.3645→札幌