http://mainichi.jp/select/jiken/news/20111117k0000m040137000c.html
福島原発事故による放射能汚染のうち、自治体の庁舎を中心に陸自が除染すると。
馬は鹿じゃない、「警戒区域の解除時期のめどは立っていない」
その状態で年内までに事故の原子炉を冷温状態にすると意気込んでいる。
冷温状態にして警戒区域をすぐにでも解除できるわけでもないだろう。
それに役場を中心に除染完了しても、解除はまだまだ先だろう。
陸自の除染は1ヶ月以内らしいが、その除染について陸自サイドから「行けと言われれば行く」といっていたが、それは便利屋と思われるのを嫌ってのことらしい。
陸自だろうが、民間だろうが、除染を加速度的に進めなければ先には進まないのは確かだ。
民主党政権崩壊前の手柄でも作りたいのかな。たかが冷温停止の。
「ただ、政府内には民業圧迫になるおそれがあるとの指摘」
「民業の手助けのために自衛隊を利用すべきではない」
やれやれ、無能の政治家と無能の公務員ども。
民業の圧迫?除染は民業のやることらしいな。帰りたくても帰れないのだぞ、ぼんくら政治屋ども。
民業の手助け?防衛予算で物品装備の納入の民業を手助けしていないということか?
庁舎だけでなく、大部分の汚染地帯を除染させてくれとはなぜか言わない兵隊どもめが。
冷温停止?
今頃高濃度の汚染箇所を発見した原発でか?
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20111121k0000m040077000c.html
3号機、1600ミリシーベルト毎時
原子炉建屋がぶっ壊れている状態で冷温停止など言っても、冷温停止したからといって何がどうなる野田?
民間の力をろくすっぽ使いこなせない政府が民業という言葉で公務員の仕事を減らすな。
もっとも、官僚に使いこなされた悪代官野田政権らしいといえばそうだな。
==================================
ボンクラータワー ハンター9901 重点捜索するが成果なし
ボンクラータワー ハンター9901 これより北側に移動する
ボンクラータワー ハンター9901 えー2760
ボンクラータワー ハンター9901 タンゴノベンバー024アウトオブエリア リクエストホールド
ボンクラータワー ハンター9901 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9900と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9901 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9901 了
ボンクラータワー ハンター9900 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
231.4→札幌
235.2→札幌
240.2→札幌
240.3→札幌
244.8→札幌 AOR AR8200Mk3内部発信
244.9→札幌
247.85→札幌
250.4→札幌
250.5→札幌
255.1→札幌
256.2→札幌
256.85→札幌
257→札幌
258.25→札幌
258.35→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信
282.9→札幌
296.7→札幌
300.1→札幌
301.8→札幌
302.4→札幌
305.7→札幌
307.2→札幌
308→札幌
315.1→札幌
315.6→札幌
316.1→札幌
328→札幌
327.6→札幌
349.4→札幌
354.2→札幌
359.9→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
369.4→札幌
388.9→札幌 パソコンノイズ電波
5.3645→札幌