第45回 スプリンターズステークス
2011年 10月2日(日) 4回中山8日 芝1200メートル
外国・ラッキーナイン・・・B.プレブル。なんといっても前走の成績が目に付く。前走は休み明けだが、今回は2戦目、さてどんなものか。ただ、外国での成績は良い。しかし、「後もう少し」が足りないようだ。
ケイアイアストン・・・横山から後藤。順調に使えている。
パドトロワ・・・アンカツ。ローテーション順調。カレンチャンに負けたのをどのように考えているかに尽きる。馬体OK。
エーシンリジル・・・岩田から田辺。この乗り代わり、田辺をエーシンヴァーゴウから下ろしたための取り繕い。馬体は特に悪くないだけ。
外国・ロケットマン・・・F.コーツィー、乗り代わり。バリバリのオープン馬だ。相当強い馬だ。馬体はちょっと角度悪い写りだが、後駆は不満だ。
サンカルロ・・・吉田豊。休み明け2戦目で力いっぱい勝負するか、前走でいっぱいだったか。馬体は古馬らしくなった。出来は悪くないが、OKとは言い切れない。
フィフスペトル・・・横山。マイル馬がここに。どうかな、そこが不透明。馬体、コロンと写るが出来はいい。
ダッシャーゴーゴー・・・川田。前走をお試しと見るなら今回は勝負だろう。馬体の出来はいい。
ヘッドライナー・・・幸。順調は何より。
カレンチャン・・・池添。相当強い馬だ。馬体はうまくまとめた感じ。当然勝ちに行くはず。
トウカイミステリー・・・池添から北村友一。安田厩舎3頭出しの最後。
アーバニティ・・・北村ヒロシ。馬体、なんか後駆が淋しく写るが。
ビービーガルダン・・・佐藤。馬体の出来はいい。この距離狙っているのは確かだが、勝負するかな。
エーシンヴァーゴウ・・・田辺から福永。田辺じゃ心細かったか、この乗り代わり。負けたら田辺に戻すのか?馬体は良くはないが悪くもない。
サンダルフォン・・・酒井。狙える材料がない。
外国・グリーンバーディー・・・T.アングランド。前走は降着。結構走るが、勝つには足りないところがある。
******************
安田厩舎3頭出し。
アンカツ・池添・コーツィー・・・川田
池添のやつ、先に行くと思うが、
池添・コーツィー・福永ーーー川田
池添が勝つ展開なら川田はいらないし、
池添・コーツィー・福永ーーー吉田豊
前崩れだと吉田豊の馬にも勝機が訪れる。
ロケットマンがスピード決着に対応するかどうか、坂道のあるコースでどうなのかだ。内枠だし、マークされればきついな。
==================================
ボンクラータワー ハンター9901 下降りるとき気持ち悪かったらティーアールあればいい
ボンクラータワー ハンター9901 90度くらいのバーツーゴに入りましたが今はオーケー
ボンクラータワー ハンター9901 まっすぐ ヘディング030
ボンクラータワー ハンター9901 レンジわからんからリバースかけて
ボンクラータワー ハンター9901 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9900と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9901 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9901 了
ボンクラータワー ハンター9900 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
231.4→札幌
235.2→札幌
240.2→札幌
240.3→札幌
244.8→札幌 AOR AR8200Mk3内部発信
244.9→札幌
247.85→札幌
250.4→札幌
250.5→札幌
255.1→札幌
256.2→札幌
256.85→札幌
257→札幌
258.25→札幌
258.35→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信
282.9→札幌
296.7→札幌
300.1→札幌
301.8→札幌
302.4→札幌
305.7→札幌
307.2→札幌
308→札幌
315.1→札幌
315.6→札幌
316.1→札幌
328→札幌
327.6→札幌
349.4→札幌
354.2→札幌
359.9→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
369.4→札幌
388.9→札幌 パソコンノイズ電波
5.3645→札幌