悪代官野田のパフォーマンス開始
http://www.asahi.com/politics/update/0906/TKY201109060361.html
自然災害と原発の被災地の「ご」訪問
外国人から献金されてすぐに調べて確認することすら出来ない事務所と本人の能力で、被災地視察してもパフォーマンスと感覚的な判断でしかないだろう。
おやおや、糞オバタリアン小宮山のタバコ増税説をチャランポラン増税論者の安住が否定
http://www.asahi.com/politics/update/0906/TKY201109060139.html
復興税の名目だけでは足りないだろう?
計算的に復興債いくらに対して復興税ではないのか?
それとも消費税導入初期のとき、福祉を名目にして結果的には国と地方の一般財源だったように、大震災に便乗しての増税論ではないのか。
お馬鹿なジャップにもだんだんそのように理解されるとまずいよな、なあ、悪代官野田!
お前の大臣起用、糞オバタリアン小宮山を見るだけでも腐りかけているドジョウの政治だろうよ。
他方、福島原発の燃料棒の処理に、なんとフランス政府が名乗りを上げた!
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110906-OYT1T00587.htm
『使用済み核燃料を国内で再処理・再利用する核燃料サイクル政策に影響するため、政府内で対応を慎重に検討している。』
具体的な内容について、細野原発相ーーー使用済み核燃料について仏政府と高度なやりとりがあった」、「外交上、機密に触れる情報」だとさ。
もっとも、地震によって冷却がうまくいかなかったということで政府は一致しているようだが、じゃあ、原子炉から漏れた水が大量に原子炉の外に出たのは、津波によって、あるいは水素爆発によって原子炉が損傷したためなのか?
最初の地震で原子炉に通じる配管がいかれたと考えれば、水位の低下も説明がつくと思うが。もっとも、その水位のデータが間違っている、計器がいかれたためのデータなら別だが。
悪代官野田が守りたいものは東京電力の利益を享受するやつらだろうから、今後も公正なデータ公開は期待できないな。
==================================
ボンクラータワー ハンター9901 警告射撃の必要性はあるか
ボンクラータワー ハンター9901 うーん マックポイントファイブ
ボンクラータワー ハンター9901 これよりもノースサイドに出るな
ボンクラータワー ハンター9901 280ドーギーロフ
ボンクラータワー ハンター9901 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9900と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9901 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9901 了
ボンクラータワー ハンター9900 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
231.4→札幌
235.2→札幌 433.38の変調+438.2の変調 ヘッドワークコントロール+オーディンXAP
240.2→札幌 438.2の変調
240.3→札幌
244.8→札幌
244.9→札幌
247.85→札幌
250.4→札幌
250.5→札幌
255.1→札幌
256.2→札幌 145.7の変調 特定無線機のものだけ・5DFBアンテナの特性
256.85→札幌
257→札幌
258.25→札幌
258.35→札幌
276.3→札幌
282.9→札幌
296.7→札幌 432.22の変調
300.1→札幌
301.8→札幌
302.4→札幌
305.7→札幌 438.2の変調
307.2→札幌
308→札幌 ハードディスクアクセス多いとき(パソコン起動時)
315.1→札幌 ハードディスクアクセス多いとき(パソコン起動時)
315.6→札幌
316.1→札幌 438.2の変調 ヘッドワークコントロール+オーディンXAP
328→札幌
327.6→札幌 433.38の変調 ヘッドワークコントロール+オーディンXAP
349.4→札幌
354.2→札幌 433.38の変調
359.9→札幌
365→札幌 ハードディスクアクセス多いとき(パソコン起動時C-8200のみ)
369.4→札幌 433.38の変調
388.9→札幌 ハードディスクアクセス多いとき(パソコン起動時)
398→札幌
5.3645→札幌 USB電源アダプタ+サンヨーICレコーダー メリット4
5.3885→札幌 北朝鮮の怪電波?