第47回 函館記念==横山 VS GCI | パパケベックの総合ブログ

パパケベックの総合ブログ

ブログ記事の内容は、広帯域受信機、ニュース論評、競馬予想と結果、2015年1月からターゲットにされた遠隔テクノロジー犯罪について、パソコン・インターネットの話題、科学技術のニュースなどを書いている。ほかのブログサイトにもブログ開設している。

第47回 函館記念

2011年 7月24日(日) 2回函館4日 芝2000メートル

キングトップガン・・・横山。前走の重賞勝ち。ちょっと間隔あいたが、人気薄で先に行っての勝鞍だからな、今度はどんな作戦を取ることやら。馬体はまあまあ。

マヤノライジン・・・松田。小休止明け2戦目だが、この年でまだまだやれるようだ。勝つとなると疑問がつく。

単勝 4 760円 4番人気
馬連 3-4 15,910円 47番人気
馬単 4-3 23,640円 78番人気

丹内が1番人気とは・・・・
武豊はやる気がなかったようだ。同じ逃げの位置にいた藤岡が3着に粘ったことを考えれば。また2着の大作は2着に粘っていた。

横山の位置取りは人気どころを後ろでマークしての差し切り。

四位、前で競馬。

横山ーーーこの勝鞍のみ。しかし、光り輝く。

丹内ーーー平場と未勝利二つ、順当だろう。ただ、最終レースでがんばったのはどこかで取りこぼしをしたようだ。

武豊ーーーローカルを転戦するが勝鞍ゼロ。今週やる気ゼロの感じだな。

四位ーーー小島太厩舎から3頭の依頼だが、ノルマ達成せず。ただ、特別ひとつの勝鞍がある。順調だろう。

黛ーーー大久保さんからの依頼は平場で3着。足りないな。

****************
横山の馬が勝ちに行くと、当然マークされる。今回も先に行くとすると、

武豊ーー横山ーー丹内ーーー四位

武豊が乗り代わった三浦で逃げで勝ったのを面白くないと見て、後ろから行くとすれば、

横山ーー丹内ーー武豊ーー四位

黛が大久保さんから3頭の依頼、ほかの馬でだめならここで勝負するのも良いかもしれない。当然先に行くのがいい。

==================================
ボンクラータワー ハンター9901 エスメートシェーバーベクター040ワンスリー
ボンクラータワー ハンター9901 マイクシックスのアプリコ願います 
ボンクラータワー ハンター9901 クンギクイーク フォックスロットアブレスト15
ボンクラータワー ハンター9901 誰からかわからない 060 25000
ボンクラータワー ハンター9901 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9900と激突 操縦不能 墜落中  
ハンター9901 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9901 了
ボンクラータワー ハンター9900 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果

231.4→札幌
235.2→札幌 433.38の変調+438.2の変調 ヘッドワークコントロール+オーディンXAP
240.2→札幌 438.2の変調
240.3→札幌
244.8→札幌
244.9→札幌
247.85→札幌
250.4→札幌
250.5→札幌
255.1→札幌
256.2→札幌 145.7の変調 特定無線機のものだけ・5DFBアンテナの特性
256.85→札幌
257→札幌
258.25→札幌
258.35→札幌
276.3→札幌
282.9→札幌
296.7→札幌 432.22の変調
300.1→札幌
301.8→札幌
302.4→札幌
305.7→札幌 438.2の変調
307.2→札幌
308→札幌  ハードディスクアクセス多いとき(パソコン起動時) 
315.1→札幌 ハードディスクアクセス多いとき(パソコン起動時)
315.6→札幌
316.1→札幌 438.2の変調 ヘッドワークコントロール+オーディンXAP
328→札幌
327.6→札幌 433.38の変調 ヘッドワークコントロール+オーディンXAP
349.4→札幌
354.2→札幌 433.38の変調
359.9→札幌
365→札幌 ハードディスクアクセス多いとき(パソコン起動時C-8200のみ)
369.4→札幌 433.38の変調
388.9→札幌 ハードディスクアクセス多いとき(パソコン起動時)
398→札幌
5.3645→札幌 USB電源アダプタ+サンヨーICレコーダー メリット4
5.3885→札幌 北朝鮮の怪電波?