エクスレディアの1300ルーメンのLED電球 VS GCI | パパケベックの総合ブログ

パパケベックの総合ブログ

ブログ記事の内容は、広帯域受信機、ニュース論評、競馬予想と結果、2015年1月からターゲットにされた遠隔テクノロジー犯罪について、パソコン・インターネットの話題、科学技術のニュースなどを書いている。ほかのブログサイトにもブログ開設している。

LED電球1300ルーメン

エクスレディア

X15-CJ

使ってみたが、外部アンテナの受信機にノイズ電波が頻発して受信。

以前の別メーカーのものはこんなことはなかったが、やれやれ、明るくなったもののノイズを出すようでは。

ノイズ電波はラジオには関係ないが、VHF航空無線・業務無線で全般的にノイズ。118Mhから150Mhz程度まで確認。

このメーカーのサイトで能書きを見たが、たしか欧米の基準をクリアしているとか。そんなものたかが知れたものだと実感できた。

そういう能書きは役に立たないから、実際のところは買ってみて、使ってみないとだめなようだ。

ハンディ受信機の付属アンテナを電球の近くにやったが、ノイズは受信しなかった。

おかしいと思ってスケルチをオープンにしたら10段階のレベル表示で、間近でほぼ10、2メートル以上はなれて5から6程度。

外部アンテナにつながっている受信機が100ボルト電源につながっているためなのか、不定期の短いノイズを拾う。

ar8200mk3、dxj2000、vx-8、ic-r3ssがノイズを拾っている。アイコムid-92は関係ないみたいだ。なんだろう?

外部アンテナの違いか、内部回路の違いか。

明るさそのものについては、明るい。

ただ、難点は点灯していたLED電球を交換する場合のあの熱さだ。LED電球の放熱板は一種独特の異様さだろう。かなりの熱。電球部分はなんともない。

==================================
ボンクラータワー ハンター9901 リクエストトーキョーキューエヌエッチ
ボンクラータワー ハンター9901 キーパーモンゴルイマドノヘン 
ボンクラータワー ハンター9901 ズラスナラヒダリノホウガイインジャナイノカ
ボンクラータワー ハンター9901 モットヒダリデトケッツーノオマエハ ハイ
ボンクラータワー ハンター9901 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9900と激突 操縦不能 墜落中  
ハンター9901 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9901 了
ボンクラータワー ハンター9900 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果

231.4→札幌
235.2→札幌 433.38の変調+438.2の変調 ヘッドワークコントロール+オーディンXAP
240.2→札幌 438.2の変調
240.3→札幌
244.8→札幌
244.9→札幌
247.85→札幌
250.4→札幌
250.5→札幌
255.1→札幌
256.2→札幌 145.7の変調 特定無線機のものだけ・5DFBアンテナの特性
256.85→札幌
257→札幌
258.25→札幌
258.35→札幌
276.3→札幌
282.9→札幌
296.7→札幌 432.22の変調
300.1→札幌
301.8→札幌
302.4→札幌
305.7→札幌 438.2の変調
307.2→札幌
308→札幌  ハードディスクアクセス多いとき(パソコン起動時) 
315.1→札幌 ハードディスクアクセス多いとき(パソコン起動時)
315.6→札幌
316.1→札幌 438.2の変調 ヘッドワークコントロール+オーディンXAP
328→札幌
327.6→札幌 433.38の変調 ヘッドワークコントロール+オーディンXAP
349.4→札幌
354.2→札幌 433.38の変調
359.9→札幌
365→札幌 ハードディスクアクセス多いとき(パソコン起動時C-8200のみ)
369.4→札幌 433.38の変調
388.9→札幌 ハードディスクアクセス多いとき(パソコン起動時)
398→札幌
5.3645→札幌 USB電源アダプタ+サンヨーICレコーダー メリット4
5.3885→札幌 北朝鮮の怪電波?