東電をめぐる金融業界と賠償額の上限 VS GCI | パパケベックの総合ブログ

パパケベックの総合ブログ

ブログ記事の内容は、広帯域受信機、ニュース論評、競馬予想と結果、2015年1月からターゲットにされた遠隔テクノロジー犯罪について、パソコン・インターネットの話題、科学技術のニュースなどを書いている。ほかのブログサイトにもブログ開設している。

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110514-OYT1T00240.htm?from=main2

早くも始まった東京電力がらみの金融界事情。

なんだか知らないが、電力会社が金を出し合って基金のようなもので今回の賠償を担保するようなへんてこでややこしいやり方をするポチ管政府。

東北などの復興では「特区」構想が出ている一方で東京電力の賠償に関しては相変わらず非「特区」の資金調達でやろうとしている。
その上で賠償額には上限を設けないなどとほら吹く。

賠償に関して政府が責任を持って対応するなら、東京電力の経営云々の話が出ないように東京電力を一時国営化し、東京電力の財産を一括管理化におき、賠償総額すべてを政府保証の債務(債権)として賠償を速やかにめどをつけ、そのうえで政府に対する東京電力の債務に集中させればいいだけのことだ。

たとえば、賠償額が10兆円なら、東京電力が政府から借り、10年とか20年で政府に返済すればいいのだ。

政府は日銀にその政府債務を保証させれば良いだけのことだ。建設国債と同じだ。

もっとも、国有化しなくてもそれは可能だ。ただ、自民党時代の原発推進時代の原発賠償法が足かせとなっている。

これだけの大規模な被害をもたらした東京電力で儲けの汁を吸い続けたいゴキブリどものために、古臭い賠償法をたてにとって金融界は大事な金づるを守ろうとしているのだ。

本来は東京電力からの儲けはゼロのはずだ。言い換えれば東京電力の債権・貸付証書など紙くずと同じだ。

それに対する金融業界ーーー「最初から金融機関に放棄してもらえばいいというストーリーは健全ではない」

健全ではない!

たくさんの人が原発の事故で財産を失った。そればかりじゃない、将来が見えない。どうして金融面ではただの紙くず低度の東京電力債が保証されなければならないのか?

融資は焦げ付いたのだ。もし、金融界への東京電力の債務を保証するなら、東京電力が支払う原発難民・原発被害業界への賠償金額は大きく削減される。

しかもいつでも常に、原発の賠償法は東京電力の経営を脅かすような賠償はしないと決めているのだ。

とはいえ、賠償額に上限を設けないというのはその金額表示そのものだけのようだな。10兆円でも100兆円でも賠償額は表示するが、賠償の支払いは別ということだ。

なあ、そうだろう、枝野、はっきり言えよ。

特区のための法律も重要だし、賠償のための法改正も必要だろう。

原発の賠償法の改正をしないで賠償しきれるのか?

==================================
ボンクラータワー ハンター9901 レディフォーセパレート♪
ボンクラータワー ハンター9901 予定通り 高度帯もミニマルアルト5000♪
ボンクラータワー ハンター9901 チェカンマスターム♪
ボンクラータワー ハンター9901 若干オレンジスイート若干視程が悪い
ボンクラータワー ハンター9901 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9900と激突 操縦不能 墜落中  
ハンター9901 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9901 了
ボンクラータワー ハンター9900 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果

231.4→札幌
235.2→札幌 433.38の変調+438.2の変調 ヘッドワークコントロール+オーディンXAP
240.2→札幌 438.2の変調
240.3→札幌
244.8→札幌
244.9→札幌
247.85→札幌
250.4→札幌
250.5→札幌
255.1→札幌
256.2→札幌 145.7の変調 特定無線機のものだけ・5DFBアンテナの特性
256.85→札幌
257→札幌
258.25→札幌
258.35→札幌
276.3→札幌
282.9→札幌
296.7→札幌 432.22の変調
300.1→札幌
301.8→札幌
302.4→札幌
305.7→札幌 438.2の変調
307.2→札幌
308→札幌  ハードディスクアクセス多いとき(パソコン起動時) 
315.1→札幌 ハードディスクアクセス多いとき(パソコン起動時)
315.6→札幌
316.1→札幌 438.2の変調 ヘッドワークコントロール+オーディンXAP
328→札幌
327.6→札幌 433.38の変調 ヘッドワークコントロール+オーディンXAP
349.4→札幌
354.2→札幌 433.38の変調
359.9→札幌
365→札幌 ハードディスクアクセス多いとき(パソコン起動時C-8200のみ)
369.4→札幌 433.38の変調
388.9→札幌 ハードディスクアクセス多いとき(パソコン起動時)
398→札幌
5.3645→札幌 USB電源アダプタ+サンヨーICレコーダー メリット4
5.3885→札幌 北朝鮮の怪電波?