どんなときもパフォーマンスに抜かりなし、だが・・・
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110421-OYT1T00896.htm?from=top
ポチ管が原発の避難所を「表敬訪問」?
「全力を挙げて手立てを尽くしているところです」ーーーこの程度のことなら訪問しなくてもいいはずだ。何か解決策とか、解決が早くなる見込みの根拠を携えているなら、そりゃ朗報・ねぎらいにもなる。
警戒区域の設定とほぼ同時に、文部科学省が原発から20キロまでの放射能測定を公表したとか。
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20110421-OHT1T00179.htm
検査してもすぐに公表しない。
放射能測定で原発を含めてすべての領域で汚染マップを作らない、作れない体制では、警戒区域の設定をしてもその解除の見通しも出来ないし、避難所に行って努力しますしか言えないのも当然だろう。
原発事故を起こしたとき、一切を取り仕切る体制が存在しないからだ。事故を起こしても小規模のものしか起こらないと考えているからだ。
こんな中、東京電力のホラフキがまた報道された。
http://www.asahi.com/national/update/0421/TKY201104210206.html
どんなやからの学者を使って調査したのかわからないが、「東京電力が地震を起こすことがないと認定していた断層が東日本大震災後に起きた地震で活動したことがわかった。」
「電力会社の調査や国の審査、指針のあり方が問われることになる。」
最初に原発の建設が前提の会社が調査するのだから、証拠を突きつけられるまでの間、政府の審査がホラフキを科学的な証拠として保証する。
政府も原発の建設を前提するから、審査など東京電力で雇ったホラフキ学者と同じやからで審査する。
こういうところで、もし民主党政権が自民党と違うならはっきりと違いをつけるべきだろうが、所詮は同じ狢、やることは同じ。
自民党も野党になれば民主党のように行動するだけのことだ。
==================================
ボンクラータワー ハンター9901 レンジワンワンだめだねぇー ライタウェイ
ボンクラータワー ハンター9901 コンティニュースパイクツーワンゼロ
ボンクラータワー ハンター9901 はーい ネイキッド
ボンクラータワー ハンター9901 もう一回ブラ
ボンクラータワー ハンター9901 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9900と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9901 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9901 了
ボンクラータワー ハンター9900 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
231.4→札幌
235.2→札幌 433.38の変調+438.2の変調 ヘッドワークコントロール+オーディンXAP
240.2→札幌 438.2の変調
240.3→札幌
244.8→札幌
244.9→札幌
247.85→札幌
250.4→札幌
250.5→札幌
255.1→札幌
256.2→札幌 145.7の変調 特定無線機のものだけ・5DFBアンテナの特性
256.85→札幌
257→札幌
258.25→札幌
258.35→札幌
276.3→札幌
282.9→札幌
296.7→札幌 432.22の変調
300.1→札幌
301.8→札幌
302.4→札幌
305.7→札幌 438.2の変調
307.2→札幌
308→札幌 ハードディスクアクセス多いとき(パソコン起動時)
315.1→札幌 ハードディスクアクセス多いとき(パソコン起動時)
315.6→札幌
316.1→札幌 438.2の変調 ヘッドワークコントロール+オーディンXAP
328→札幌
327.6→札幌 433.38の変調 ヘッドワークコントロール+オーディンXAP
349.4→札幌
354.2→札幌 433.38の変調
359.9→札幌
365→札幌 ハードディスクアクセス多いとき(パソコン起動時C-8200のみ)
369.4→札幌 433.38の変調
388.9→札幌 ハードディスクアクセス多いとき(パソコン起動時)
398→札幌
5.3645→札幌 USB電源アダプタ+サンヨーICレコーダー メリット4
5.3885→札幌 北朝鮮の怪電波?