原発耐震性の神話崩壊 VS GCI | パパケベックの総合ブログ

パパケベックの総合ブログ

ブログ記事の内容は、広帯域受信機、ニュース論評、競馬予想と結果、2015年1月からターゲットにされた遠隔テクノロジー犯罪について、パソコン・インターネットの話題、科学技術のニュースなどを書いている。ほかのブログサイトにもブログ開設している。

原発耐震性の神話崩壊

http://www.asahi.com/national/update/0405/TKY201104050214.html
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2011040500394&j4

1号機ーーー「5日午前6時現在で、234度」「日午前6時現在で3~6気圧」

2号機ーーー「高濃度の放射能汚染水」垂れ流し

1号機から4号機までーーー取水口で35万倍から200万倍の放射能の「放出」

すばらしい原発だ!見事だ!原発推進万歳!

低濃度の放射能汚染水を海に垂れ流したのは、すでに「自然に」高濃度の放射能汚染水がたれ流れているからだ。

原発が津波でその密閉性が崩壊したとは考えられない。明らかに地震の揺れによって密閉性が大崩壊したと考えていいはずだ。

東京電力がいろいろと放射能汚染対策を講じているのが一向に進展しないのは、どれも「対症療法」だからだ。

安全神話の庇護の下、事故隠ししたり、無理なプルサーマル計画を推進してきた「原発複合体」の責任を一切問うことなく、「対症療法」しても進展しないのは当然だろう。

そんな中、汚染水の流通経路を特定
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110405-OYT1T00817.htm?from=top

「電源ケーブル用作業トンネルの下に敷かれた砕石層が流出経路」

原子炉格納容器とその電源ケーブル用作業トンネルが貫通し、さらにそのトンネルから外に貫通したのは決して津波による崩壊ではない。地震の揺れによって大崩壊したのだ。

電源がなくなったことだけが今回の事故原因なのだろうか?圧力容器さえまともなら外に出ることはなかっただろう、というのが学者さんたちの見解なのだが。

原発の揺れについての参考
http://www.ht-net21.ne.jp/~kannoyu/datugen/asatuyu/asatuyu120.html

*************************
ところで、日銀・政府というのは、金融のためならどんどん金をつぎ込むが、「震災国債」には冷たい。日銀・政府がいかに国民一般から乖離したところにいるのかがわかるだろう。

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110323-OYT1T00366.htm

3月14日から23日まで「94兆円」!

タブダブの金融には供給するが大震災には資金供給しないのだ。確かに、体裁では政府から独立したのが日銀だが。

金融に寄生する輩のためならエンヤコーラ

==================================
ボンクラータワー ハンター9901 はーまだキング来ているね フォックスワンもう一発
ボンクラータワー ハンター9901 ああークイーン来ちゃったわ ああぁぁぁ引いた引いた
ボンクラータワー ハンター9901 了解 クイーンホットツーセブンゼロ 13
ボンクラータワー ハンター9901 テリーアローがゼロツーゼロ32
ボンクラータワー ハンター9901 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9900と激突 操縦不能 墜落中  
ハンター9901 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9901 了
ボンクラータワー ハンター9900 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果

231.4→札幌
235.2→札幌 433.38の変調+438.2の変調 ヘッドワークコントロール+オーディンXAP
240.2→札幌 438.2の変調
240.3→札幌
244.8→札幌
244.9→札幌
247.85→札幌
250.4→札幌
250.5→札幌
255.1→札幌
256.2→札幌 145.7の変調 特定無線機のものだけ・5DFBアンテナの特性
256.85→札幌
257→札幌
258.25→札幌
258.35→札幌
276.3→札幌
282.9→札幌
296.7→札幌 432.22の変調
300.1→札幌
301.8→札幌
302.4→札幌
305.7→札幌 438.2の変調
307.2→札幌
308→札幌  ハードディスクアクセス多いとき(パソコン起動時) 
315.1→札幌 ハードディスクアクセス多いとき(パソコン起動時)
315.6→札幌
316.1→札幌 438.2の変調 ヘッドワークコントロール+オーディンXAP
328→札幌
327.6→札幌 433.38の変調 ヘッドワークコントロール+オーディンXAP
349.4→札幌
354.2→札幌 433.38の変調
359.9→札幌
365→札幌 ハードディスクアクセス多いとき(パソコン起動時C-8200のみ)
369.4→札幌 433.38の変調
388.9→札幌 ハードディスクアクセス多いとき(パソコン起動時)
398→札幌
5.3645→札幌 USB電源アダプタ+サンヨーICレコーダー メリット4
5.3885→札幌 北朝鮮の怪電波?