原発賠償の話が早くも立ち上がり
http://news.goo.ne.jp/article/asahi/politics/K2011032903980.html
原子力損害賠償法
原子力損害賠償紛争審査会
保険ーーー原発1事業所あたり1200億円
法律は電力事業者に過度の負担にならないようにとの政治的配慮から作られたものだろうから、「審査会の手前の段階で、もう少し政治的な判断をするものになる」ーーー海江田経産相
最悪の事態を想定しての原発の建設費用より賠償のほうが安くなるかどうかだが。
どこの原発も冷却のためのポンプ車など用意していない。事が起こってから対策を立てる。
「事故が起こった場合の想定をしたら原発建設できないじゃないか!」
しかし、最悪の事態を想定しての対応策や設備を用意しないのは、危機管理していないのと同じではないか。
そんな中、ポチ管の原発視察に情報
http://news.goo.ne.jp/article/jiji/politics/jiji-110328X630.html
この記事だと、ベント作業を渋る東京電力に現地に行って指示するため・決断のためのように描いている。
現場の人間は本店の指示で動いているはずだ。
「枝野長官によると、12日の首相の福島原発訪問は、炉の気体を抜いても安全性は確保できると判断し、実施を決めたという。」
訪問は・・・・実施を決めたことになったという意味か?ポチ管が原子力に詳しいからか?
東京電力はまだ隠しているものがあると見ていいだろう。
事故後、原子力事業からの回し者たちが圧力容器の安全性について何度も喧伝していた。ところがどうだ、放射能汚染の規模、かなり大きい。しかも放射能漏れを考慮していないタービン建屋部分の水溜りが危険なほどの放射能。
今も朝早くから「みのもんた」の番組に出て安全性の説明だ。最近は歯切れが悪いが。
■■■長い付き合い■■■
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=soc_30&k=2011032901078&m=rss&m=rss
「核燃料の熱は運転を止めた瞬間に(運転時の)数パーセントに落ち、1~2週間で1%に落ち、そこからはなかなか落ちない」ーーー原子力安全委員会代谷誠治委員
消すことの出来ない「火」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110330-00000027-maip-soci
トレンチの水溜りは津波の海水だと。じゃあ、海に出てしまった放射能物質はどのような経路で海に出たのだ?
津波が来たときにはすでに放射能が漏れていたのか?ニュートリノのように素通りしたわけではないだろう。
■どのような経路で海に放射能漏れをしたのかわからない
■原子炉の状況は正確にわからない
しかし、放射能は漏れて広範囲に広がった。
再臨界の可能性は否定されている。
想定外の再臨界はないということだな、たぶん。
原子炉格納容器の安全神話ーーー大崩壊!
今度から原発作るときは1000メートル以上の地下に作れ。安全神話は埋め殺すに限る。
==================================
ボンクラータワー ハンター9901 レスキューアリアンヌナイナーナイナー
ボンクラータワー ハンター9901 ジスイズオリエンタルジャーニー
ボンクラータワー ハンター9901 タイムアット1414 35 55ノース 142 46ウエスト
ボンクラータワー ハンター9901 第29ボンテンマルと表記のある漁船に通信を試みるも無反応
ボンクラータワー ハンター9901 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9900と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9901 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9901 了
ボンクラータワー ハンター9900 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
231.4→札幌
235.2→札幌 433.38の変調+438.2の変調 ヘッドワークコントロール+オーディンXAP
240.2→札幌 438.2の変調
240.3→札幌
244.8→札幌
244.9→札幌
247.85→札幌
250.4→札幌
250.5→札幌
255.1→札幌
256.2→札幌 145.7の変調 特定無線機のものだけ・5DFBアンテナの特性
256.85→札幌
257→札幌
258.25→札幌
258.35→札幌
276.3→札幌
282.9→札幌
296.7→札幌 432.22の変調
300.1→札幌
301.8→札幌
302.4→札幌
305.7→札幌 438.2の変調
307.2→札幌
308→札幌 ハードディスクアクセス多いとき(パソコン起動時)
315.1→札幌 ハードディスクアクセス多いとき(パソコン起動時)
315.6→札幌
316.1→札幌 438.2の変調 ヘッドワークコントロール+オーディンXAP
328→札幌
327.6→札幌 433.38の変調 ヘッドワークコントロール+オーディンXAP
349.4→札幌
354.2→札幌 433.38の変調
359.9→札幌
365→札幌 ハードディスクアクセス多いとき(パソコン起動時C-8200のみ)
369.4→札幌 433.38の変調
388.9→札幌 ハードディスクアクセス多いとき(パソコン起動時)
398→札幌
5.3645→札幌 USB電源アダプタ+サンヨーICレコーダー メリット4
5.3885→札幌 北朝鮮の怪電波?