中国のささやかな北朝鮮対策?
北朝鮮砲撃から中国が妙な動きを見せている。突然、6カ国協議開催の提案がそれだ。
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20080115-899562/news/20101128-OYT1T00465.htm
「意見交換の必要がある」
6カ国がそれぞれ意見を出し合って、それで何を?
妙なのは、北朝鮮が領海云々で砲撃をなぜやったのかだ。
アメリカが韓国にけしかけて北朝鮮を刺激するように軍事演習させて北朝鮮を刺激、それでアメリカ側の中国への外交面での取引材料にできる。
潜水艦で撃沈した事件より、今回の砲撃は民間人を殺した点で北朝鮮は最後まで汚点を残すはずだ。
こうなると中国の北朝鮮擁護の立場はかなり悪くなったから、アメリカ中国の交渉テーブルでは当然アメリカが有利に運べる。
北朝鮮が砲撃による瀬戸際外交するといっても、得るものはないだろう。
米韓軍事演習は北朝鮮よりも中国への圧力だ。アメリカはアメリカの利益のためにやっている。
そこでアメリカの主張する在日米軍の日本を守るなどというきれいごと。
アメリカは一段と日本への要求を通しやすく出来る環境になったわけだ。
北朝鮮を刺激することで北朝鮮が何らかの動きを見せれば、日本、中国に対して国益のための関係を有利に運べる。
これで来年の中ごろには中国人民元の切り上げがなされれば、アメリカは言うことないだろう。
==================================
ボンクラータワー ハンター9901 リカバリーはタカンのオーダーツーワン予定
ボンクラータワー ハンター9901 えーとフューエルダンプ60
ボンクラータワー ハンター9901 ディセンドワンエイト ワンツーセッ
ボンクラータワー ハンター9901 JBの飛行機ノーフィーリング センタータンクノーフィーディング現在2機でリカバリー中
ボンクラータワー ハンター9901 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9900と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9901 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9901 了
ボンクラータワー ハンター9900 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
231.4→札幌
235.2→札幌 433.38の変調+438.2の変調 ヘッドワークコントロール+オーディンXAP
240.2→札幌 438.2の変調
240.3→札幌
244.8→札幌
244.9→札幌
247.85→札幌
250.4→札幌
250.5→札幌
255.1→札幌
256.2→札幌 145.7の変調 特定無線機のものだけ・5DFBアンテナの特性
256.85→札幌
257→札幌
258.25→札幌
258.35→札幌
276.3→札幌
282.9→札幌
296.7→札幌 432.22の変調
300.1→札幌
301.8→札幌
302.4→札幌
305.7→札幌 438.2の変調
307.2→札幌
308→札幌 ハードディスクアクセス多いとき(パソコン起動時)
315.1→札幌 ハードディスクアクセス多いとき(パソコン起動時)
315.6→札幌
316.1→札幌 438.2の変調 ヘッドワークコントロール+オーディンXAP
328→札幌
327.6→札幌 433.38の変調 ヘッドワークコントロール+オーディンXAP
349.4→札幌
354.2→札幌 433.38の変調
359.9→札幌
365→札幌 ハードディスクアクセス多いとき(パソコン起動時C-8200のみ)
369.4→札幌 433.38の変調
388.9→札幌 ハードディスクアクセス多いとき(パソコン起動時)
398→札幌
5.3645→札幌 USB電源アダプタ+サンヨーICレコーダー メリット4
5.3885→札幌 北朝鮮の怪電波?