2010年 10月31日(日) 4回東京8日 第142回 天皇賞
芝2000メートル(変則コース)
ブエナビスタ・・・C.スミヨン。外人なんで勝てると思って走らせるしかないだろう。馬体、少しだけ厚みが増したような感じ。いい骨格の馬だ。休み明けになるが、その点が面白くない。
ペルーサ・・・安藤 勝己。馬体的に後躯にもうちょっとだけほしいが。レースまで何とかするのか。休み明け2戦目だし答えを出さなきゃ。
単勝 2 220円 1番人気
馬連 2-7 1,030円 3番人気
馬単 2-7 1,660円 4番人気
また外人のG1か、人気の決着。み明けで勝つあたり、すごい牝馬だ。
タイム的には稍重なのかな。
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
酒井君が一人旅を決めれば、哲三がその直後の展開。小牧が逃げで争うと小牧の逃げペースか。外人組みは先行集団の後ろで好位差しの展開。あとは後ろからのアンカツ、藤田。
松岡、レッドファームから結構依頼されて・・・このレースで張り切らないでくれ。
コウセイ、ノーマークで先行できるぞ、やるかスパッと。
この変則コースだとマイル馬でもやれるはずだ。スタートしてからスーといい位置取りさえできれば。
==================================
ボンクラータワー ハンター9901 ○×▲?!○●
ボンクラータワー ハンター9901 すみません 何か言いました?
ボンクラータワー ハンター9901 このままチャックに邪魔にならないようにウエストから帰って大丈夫ですか
ボンクラータワー ハンター9901 外観点検実施して へい
ボンクラータワー ハンター9901 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9900と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9901 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9901 了
ボンクラータワー ハンター9900 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
231.4→札幌
235.2→札幌 433.38の変調+438.2の変調 ヘッドワークコントロール+オーディンXAP
240.2→札幌 438.2の変調
240.3→札幌
244.8→札幌
244.9→札幌
247.85→札幌
250.4→札幌
250.5→札幌
255.1→札幌 145.7の変調 特定無線機のものだけ・5DFBアンテナの特性
256.2→札幌
256.85→札幌
257→札幌
258.25→札幌
258.35→札幌
276.3→札幌
282.9→札幌
296.7→札幌 432.22の変調
300.1→札幌
301.8→札幌
302.4→札幌
305.7→札幌 438.2の変調
307.2→札幌
308→札幌 ハードディスクアクセス多いとき(パソコン起動時)
315.1→札幌 ハードディスクアクセス多いとき(パソコン起動時)
315.6→札幌
316.1→札幌 438.2の変調 ヘッドワークコントロール+オーディンXAP
328→札幌
327.6→札幌 433.38の変調 ヘッドワークコントロール+オーディンXAP
340→札幌
354.2→札幌 433.38の変調
362.3→札幌
365→札幌 ハードディスクアクセス多いとき(パソコン起動時C-8200のみ)
369.4→札幌 433.38の変調
388.9→札幌 ハードディスクアクセス多いとき(パソコン起動時)
398→札幌
5.3645→札幌 USB電源アダプタ+サンヨーICレコーダー メリット4
5.3885→札幌 北朝鮮の怪電波?