http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20101030-OYT1T00702.htm
見出しは、「米国務長官、日中緊張緩和へ3か国会議を提案」
アメリカは、「米政府が仲介する姿勢を示したもの」だと。仲介?
アメリカは中国に通貨問題で要求しているものがあり、中国が日本に要求するものは特に報道がないが、日本は中国に要求するものがある。
尖閣問題を純粋に領土問題だと考えるのは間違いだ。
あれは領土問題でもなく、安全保障問題でもない。
資源問題だ。
アメリカにとって尖閣の安保よりも、中国の通貨問題のほうが重要のはずだ。アメリカは中国に協力するような格好を見せて通貨問題で譲歩を求めたいのだろう。日本はアメリカに利用されるだけのことだ。尖閣問題ではひとつも前進しないはずだ。
というわけでいかに金をめぐる問題が重要なのかがわかる。
http://mainichi.jp/life/money/news/20101031k0000m020103000c.html
中国の出資比率を増大
国際通貨基金の出資比率を中国6.3パーセントへ
アメリカ、中国、日本の関係は、環太平洋の経済協定に向けて集中している。
ヨーロッパでもなく、アフリカでもなく、中南米でもないのはなぜか?
中国の存在だ。
中国は国際経済の鍵を握っている。中国は経済進行速度が鈍ったとはいえ、確実に拡大しているのは確かなことだ。
国内に重化学工業を持ち、個人の消費をなすさまざまな商品生産が確実に拡大しているところは、金融にとっても基盤となる。
それよりも、ポチ管、早くビデオ公開しろ!
==================================
ボンクラータワー ハンター9901 左ですか? そう左だよ
ボンクラータワー ハンター9901 下層雲超えてからお願い
ボンクラータワー ハンター9901 スロットル位置両方途中
ボンクラータワー ハンター9901 えーとね左アイドル
ボンクラータワー ハンター9901 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9900と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9901 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9901 了
ボンクラータワー ハンター9900 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
231.4→札幌
235.2→札幌 433.38の変調+438.2の変調 ヘッドワークコントロール+オーディンXAP
240.2→札幌 438.2の変調
240.3→札幌
244.8→札幌
244.9→札幌
247.85→札幌
250.4→札幌
250.5→札幌
255.1→札幌 145.7の変調 特定無線機のものだけ・5DFBアンテナの特性
256.2→札幌
256.85→札幌
257→札幌
258.25→札幌
258.35→札幌
276.3→札幌
282.9→札幌
296.7→札幌 432.22の変調
300.1→札幌
301.8→札幌
302.4→札幌
305.7→札幌 438.2の変調
307.2→札幌
308→札幌 ハードディスクアクセス多いとき(パソコン起動時)
315.1→札幌 ハードディスクアクセス多いとき(パソコン起動時)
315.6→札幌
316.1→札幌 438.2の変調 ヘッドワークコントロール+オーディンXAP
328→札幌
327.6→札幌 433.38の変調 ヘッドワークコントロール+オーディンXAP
340→札幌
354.2→札幌 433.38の変調
362.3→札幌
365→札幌 ハードディスクアクセス多いとき(パソコン起動時C-8200のみ)
369.4→札幌 433.38の変調
388.9→札幌 ハードディスクアクセス多いとき(パソコン起動時)
398→札幌
5.3645→札幌 USB電源アダプタ+サンヨーICレコーダー メリット4
5.3885→札幌 北朝鮮の怪電波?