2010年 8月29日(日) 3回新潟6日
第46回 新潟記念 芝2000メートル
テイエムプリキュア・・・国分 恭介。こういう馬は、というか厩舎は勝負以外は走らせる気がないのがはっきりしている。今回乗り代わりで見せ場くらいあると思うが、特に材料なし。
ホワイトピルグリム・・・石橋 脩。福永でだめなものが石橋でいけると思うか。と言っても石橋はそう言われれば面白くないはずだ。
メイショウベルーガ・・・池添 謙一。主戦騎手に戻った。さあどうする?馬体のほうは順調のように見えるが阪神大賞典のときに比べると落ちているな。
スマートギア・・・武 豊。馬体のほうはまずまず。後ろから。
サンライズベガ・・・松岡 正海。乗り代わりなし。いい馬体をキープしている。休み明け3戦目だし、これでだめだと・・・
トウショウシロッコ・・・吉田豊。自厩舎。もう上がり目のない馬だが、ソコソコ走る馬。馬体はよく見えない。
スリーオリオン・・・内田 博幸。乗り代わりなし、前走勝鞍。狙ってこないなら不思議だろう。先行。
ナリタクリスタル・・・幸 英明。乗り代わりなし。馬体はバッチリ決めている。
バトルバニヤン・・・和田 竜二。能力ある馬のようだが、どうなのか。前走タマタマの成績のようでそうでもない。馬体はこんなものといった感じ。
イケドラゴン・・・丸山 元気。乗り代わりなし。少しでもいい着順を目指すべし。株をもっと上げなきゃ、元気君。
サンレイジャスパー・・・難波 剛健。後ろからのパターンだとつらいな。
アドマイヤオーラ・・・後藤 浩輝。奇襲作戦やるつもりか、後藤?
スマートステージ・・・村田 一誠。乗り代わりなし。ここで一発を決めればいいんだが。
マルカシェンク・・・蛯名 正義。これまた奇妙な取り合わせで。マイル、やりましょう。
ダイワジャンヌ・・・北村 宏司。これは馬主がらみか。
アルコセニョーラ・・・武士沢 友治。主戦騎手!ワンパターンで後ろから。
ドモナラズ・・・柴田 善臣。人気薄の勝鞍は材料にはならないだろう。ソコソコ走る馬。
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
池添が後ろからだと、武豊も後ろからで都合いい。松岡、内田は先に行くから幸が先行集団の後ろだと、あとはペースがどうなるか。
元気君が楽に逃げるような展開だとこれまたどうなることやら。
池添の馬はG1だろう。それともここで勝つのか?
松岡君、音無厩舎から特別一杯頼まれたが、どれか勝たなきゃな。ここで勝つなら「よくやってくれた」なんだが。へまは誰にもあるものだ。
==================================
ボンクラータワー ハンター9901 トップトレール
ボンクラータワー ハンター9901 90マイル以遠ですかね
ボンクラータワー ハンター9901 軸のラインは90マイルくらいでお願いします
ボンクラータワー ハンター9901 バック5マイルビジュアル
ボンクラータワー ハンター9901 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9900と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9901 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9901 了
ボンクラータワー ハンター9900 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
231.4→札幌
235.2→札幌 433.38の変調+438.2の変調 ヘッドワークコントロール+オーディンXAP
240.2→札幌 438.2の変調
240.3→札幌
244.8→札幌
244.9→札幌
247.85→札幌
250.4→札幌
250.5→札幌
255.1→札幌 145.7の変調 特定無線機のものだけ・5DFBアンテナの特性
255.2→札幌
256.2→札幌
256.85→札幌
257→札幌
258.25→札幌
258.35→札幌
276.3→札幌
282.9→札幌
296.7→札幌 432.22の変調
300.1→札幌
301.8→札幌
302.4→札幌
303.1→札幌
305.7→札幌 438.2の変調
307.2→札幌
308→札幌 ハードディスクアクセス多いとき(パソコン起動時)
315.1→札幌 ハードディスクアクセス多いとき(パソコン起動時)
315.6→札幌
316.1→札幌 438.2の変調 ヘッドワークコントロール+オーディンXAP
328→札幌
327.6→札幌 433.38の変調 ヘッドワークコントロール+オーディンXAP
340→札幌
354.2→札幌 433.38の変調
362.3→札幌
365→札幌 ハードディスクアクセス多いとき(パソコン起動時)
369.4→札幌 433.38の変調
388.9→札幌 ハードディスクアクセス多いとき(パソコン起動時)
398→札幌