昨日の朝、いつもより元気そうにしていました。
食欲もありそうな雰囲気。朝食べるサンドイッチでもあればよかったかな?というくらいでしたよ。
多少の副作用はありましたが、元気に過ごせました。
私は出社だったのですが、帰宅すると作り置きしておいたものが意外と減っていました。
おかずは食べても米はパスすることが多い点滴の翌日でしたが、米もしっかりと食べていました。
よかったです。
どんな病気も、自発的に食べられているうちは大丈夫ですから。
ただ、点滴の週なので食材をあまり買わなかった私は貧相な冷蔵庫を見てどうしようかな・・・と思いました。
まあそんなことにも最近は慣れてきていて、大した食材がないことを伝えて作れるところまでは作り、あとはセブンイレブンで買ったチルドの総菜などに助けてもらいます。
肉や魚を冷凍することはほぼないのですが、こんな時の為に、夫に選ばせた冷凍食品やチルド食品を少しストックしています。
むすめの見守りが効いたのでしょうか?
きっと一番の薬ですね。
今日の作り置きから1品「小松菜豆腐」
写真がなぜか小さくてすみません。
こちらの本の86ページです。
レシピは「菜の花豆腐」ですが、代用で小松菜でも良いとのこと。
ごはんに合いますよ。小松菜が高ければチンゲン菜でも何でもいけるんじゃないかと思います。
電気代・ガス代・食品・大手自動車保険料など、値上がりの話ばかりですね
関西と九州電力の値上がり幅がすごくないですか💦?
私は東京電力なのでじわじわと値上がりしている身なんですが、私の知る限り関西は今まで大きな値上がりはなくてうらやましかったような記憶です。
急に今までの分とかばかりに値上げした感じですよね。
モノを作る時にもエネルギーは使うわけですから、モノの値段にも転嫁されるでしょうね。。。
こうなったら豆腐を味方につけて食費を抑える作戦に出ます。
半分以上冗談のつもりでしたが、このピラミッドを改めてみると体にも財布にも良さそうですから、少し本気になってきました。
メリットしかないですよ。
ガン予防に対しての影響はさておき、自炊力を磨けば食事を抑えられるのは間違いないと思います。
胸肉やひき肉やちくわばかり多用するとかそんなことしなくても、おそらくお買い得食材同士を組み合わせて普通に美味しい食卓を生み出せるからです。
おそらく、家政婦の志麻さんとかがそんな力がありますよね?
私もそんなところを目指すべく、作るかつくらないかは別として3分クッキングやきょうの料理を録画してみています。
志麻さんにはなれなくても、続けていれば少しづつ身につくことはあると思うので。
昨年1台導入済みのアイリスオーヤマの3Dサーキュレーター。
すっかり気に入って先日ポチっとしちゃいました。木目調がオシャレすぎやしませんか?
少しでもエアコンの使用を抑えるお手伝い要員ですが、せっかくなら見た目も気に入ったものを。
1軒家住まいの同僚にもすすめたところ、色違いをすぐに買ってくれました。
「今のところ、今年買ったよかったもの1位ですよ。」って喜んでくれました。
昨年買ったのはこっちの8畳モデルですが、昨年は4,000円程度だったと思います
きっと電気代の上昇に備えて需要が高まるので、これからもっと値上がりしそうですよね。