こんばんはニコニコ


遅くなりましたが、ご心配をおかけしたティティ子の更にその後をお話しします。





猫 『 うふっルンルン 今日はわたちが主役ニャ』


ティティ子が歯を抜いたのが〜5月29日。

猫 (痛かったニャ〜タラー


そして抗生物質の薬を朝晩、5日。
サプリはニコ猫この先も継続しますニコニコ


そして!6月7日、2回目の術後検診。


先生に『 ホワイティーさ〜ん』


と、呼ばれてバックの中で小さな抵抗ニヤリ


診察台に乗せられて体重測定。


4.2キロ。変わりなしウインク


先生 『 さぁ〜お口の中見せて〜』


と言われ再び猫抵抗ムカムカ


ですが、さすが先生!


抜いた箇所を見て『 うわぁ〜綺麗になってる!」

と言い、猫はわしゃわしゃ!と撫でられ
猫ご機嫌になったのか先生が『 お母さんも見てみる?


先生『 ホワイティーちゃん、あーんして』と言うと


猫 『 ニャ〜〜』と言い先生の手でぱかっとびっくり 
( だって〜先生、わたちに可愛いラブラブってわしゃわしゃしてくれたんでしゅよぉ〜ハート )


確かに傷口はキレイだったのですが、猫にビックリガーン

もう、大丈夫だそうですニコニコ


1時間病院で待ったから、疲れたらしく帰ってからはグッタリ…



( 疲れたニャ……。zzz )


と、言う事で猫は復活キラキラしました〜


歯を抜いて変わったのは、やはり少し大きめのカリカリ(オヤツに食べる3粒のシーバ)は丸呑みになるのでハサミでチョキン!してます。


食欲は落ちていませんし、時々聞こえていた「 キュ」みたいな音もなくなり〜口臭も全くなくなりました。


1番は抱っこも嫌いだったのに、抱っこもある程度OK!今まで以上に甘える可愛い女になりましたウインク





そして、勝手にブロ友さん!と思っている月天使さんのお家のレイラちゃんがプリンと同じ10歳になりましたルンルン


爆笑『レイラちゃん、遅くなったけど
お誕生日おめでとう🎂‼️