先週、cocomoちゃん
にお誘いいただき
アンジェロコート東京 のレセプションに参加してきたよ
アンジェロコート東京は東京駅あから徒歩1分のシチリア料理が楽しめるレストラン
結婚式場としても人気の会場です!
最近はぐるナイのゴチや、アド街ック天国にも取り上げられていて
予約殺到のレストラン
今回はアンジェロシェフが来日していて、
最新のコース料理をいただくことができましたっо(ж>▽<)y ☆
ディナーのテーブルコーディネート
シャンデリアのある内装で、落ち着いた雰囲気♪
この日のメニューです。
まずはワインのご紹介!
乾杯はプリオコーポレーションオリジナルシャンパーニュの
ラ ベル エクストラ ブリュットで
キリっと冷えていてスッキリおいしいです♡
お料理に合わせていただくのはシチリアの有名ワイナリー「プラネタ」より
白2種と赤2種
プラネタ セグレタ ビアンコ 2012 (写真左上)
シャルドネ 2011 (写真左下)
ネレッロ・マスカレーゼ 2010 (写真右上)
サンタ チェチリア 2007 (写真右下)
プラネタ社のシャルドネはいつもいただく大好きなワイン♡
美しい黄金色に見とれちゃいます
赤はサンタ チェチリアが重めで美味しかった~!! ボトルも可愛い
専属ソムリエの淵本さんが詳しく説明しながら丁寧に注いでくれるので
更に気分が盛り上がります^^
コース内容☆
林檎と新芽のサラダ (写真左上)
自家製パンとプラネタ社特製オーリーブオイル (写真左下)
タラバ蟹とオレンジ ウイキョウのマリネ (写真右上)
秋刀魚とレーズン 松の実のリゾット (写真右下)
林檎と新芽のサラダは、ナッツが入っていて食感が最高~♥
プラネタ社のオリーブオイル、美味しすぎて自宅にも完備してます!!
新鮮でフルーティだからそのまま飲めるねって皆で話してました(≧▽≦)
マリネにオレンジが使われていたり、秋刀魚とレーズンを組み合わせていたり
オリジナリティの高いお料理で、一皿ごとにワクワク
生ウニのスパゲティー (写真左)
鮮魚・天使の海老・ホタテ・鮑の魚介のスープ仕立て (写真右上)
和牛サーロインのグリエ
山葵を効かせた山梨のソースとマルサラ酒ソース (写真右下)
スパゲティはまずそのまま食べて濃厚なウニを味わい
途中で、お皿の上のハーブソースを混ぜて味の変化を楽しみましたっ♪
目の前で魚介スープをかけていただく海鮮は
サッパリスープが暖かくって美味しい
分厚~~いホタテにぷりぷりのエビ、鯛や蚫も入っていて贅沢すぎます!!
お肉は岩手産A5ランクの和牛サーロイン、
すっごく柔らかくて皆感動してました
コンテチーズのムース (写真左上)
シチリア特産 カンノーリ風シガレッタ
愛媛産レモンのソルベを添えて (写真左下)
洋ナシのベルエレーヌ エトナ火山に見立てて (写真右)
ムースは甘くなくてワインに合います^^
最後に赤ワインおかわりしちゃいましたっ
カンノーリ風シガレッタはさっぱりシャーベットと一緒に♥
カンノーリとはシチリアの伝統的なお菓子だそうです
そして・・・最後に出ました!!エトナ火山
シチリアの活火山に見立てたデザート。
チョコレートのソースをかけるとまさに噴火中のような見た目にっ
お腹いっぱいだったはずなのに、おいしくって間食しちゃいました
最後にアンジェロシェフが登場して、記念撮影
笑顔が素敵でやさしいシェフ
ゴチ!でたどたどしい日本語でお話されてましたが(笑)
この日も「アリガトウゴザイマス!!」と日本語で挨拶してくれたよo(^-^)o
本当に素敵なお料理の数々をごちそうさまでした
スタッフの方たちも仕事に情熱をもたれていて
いつも感心しっぱなしです!
一緒にディナーをしたメンバーとも仲良くなれて
楽しい一夜でした♥
大好きなレストラン(‐^▽^‐)
また今度、特別な日に利用したいと思いますっ
ただいまクリスマスランチ&ディナーの予約も受付中だそうです☆
アンジェロコート東京のHPはコチラ
http://www.angelo-court-tokyo.com/
アンジェロコート東京 のレセプションに参加してきたよ


アンジェロコート東京は東京駅あから徒歩1分のシチリア料理が楽しめるレストラン

結婚式場としても人気の会場です!
最近はぐるナイのゴチや、アド街ック天国にも取り上げられていて
予約殺到のレストラン

今回はアンジェロシェフが来日していて、
最新のコース料理をいただくことができましたっо(ж>▽<)y ☆
ディナーのテーブルコーディネート

シャンデリアのある内装で、落ち着いた雰囲気♪
この日のメニューです。
まずはワインのご紹介!
乾杯はプリオコーポレーションオリジナルシャンパーニュの
ラ ベル エクストラ ブリュットで


キリっと冷えていてスッキリおいしいです♡
お料理に合わせていただくのはシチリアの有名ワイナリー「プラネタ」より
白2種と赤2種

プラネタ セグレタ ビアンコ 2012 (写真左上)
シャルドネ 2011 (写真左下)
ネレッロ・マスカレーゼ 2010 (写真右上)
サンタ チェチリア 2007 (写真右下)

プラネタ社のシャルドネはいつもいただく大好きなワイン♡
美しい黄金色に見とれちゃいます

赤はサンタ チェチリアが重めで美味しかった~!! ボトルも可愛い

専属ソムリエの淵本さんが詳しく説明しながら丁寧に注いでくれるので
更に気分が盛り上がります^^
コース内容☆
林檎と新芽のサラダ (写真左上)
自家製パンとプラネタ社特製オーリーブオイル (写真左下)
タラバ蟹とオレンジ ウイキョウのマリネ (写真右上)
秋刀魚とレーズン 松の実のリゾット (写真右下)

林檎と新芽のサラダは、ナッツが入っていて食感が最高~♥
プラネタ社のオリーブオイル、美味しすぎて自宅にも完備してます!!
新鮮でフルーティだからそのまま飲めるねって皆で話してました(≧▽≦)
マリネにオレンジが使われていたり、秋刀魚とレーズンを組み合わせていたり
オリジナリティの高いお料理で、一皿ごとにワクワク

生ウニのスパゲティー (写真左)
鮮魚・天使の海老・ホタテ・鮑の魚介のスープ仕立て (写真右上)
和牛サーロインのグリエ
山葵を効かせた山梨のソースとマルサラ酒ソース (写真右下)

スパゲティはまずそのまま食べて濃厚なウニを味わい
途中で、お皿の上のハーブソースを混ぜて味の変化を楽しみましたっ♪
目の前で魚介スープをかけていただく海鮮は
サッパリスープが暖かくって美味しい

分厚~~いホタテにぷりぷりのエビ、鯛や蚫も入っていて贅沢すぎます!!
お肉は岩手産A5ランクの和牛サーロイン、
すっごく柔らかくて皆感動してました

コンテチーズのムース (写真左上)
シチリア特産 カンノーリ風シガレッタ
愛媛産レモンのソルベを添えて (写真左下)
洋ナシのベルエレーヌ エトナ火山に見立てて (写真右)

ムースは甘くなくてワインに合います^^
最後に赤ワインおかわりしちゃいましたっ
カンノーリ風シガレッタはさっぱりシャーベットと一緒に♥
カンノーリとはシチリアの伝統的なお菓子だそうです

そして・・・最後に出ました!!エトナ火山

シチリアの活火山に見立てたデザート。
チョコレートのソースをかけるとまさに噴火中のような見た目にっ

お腹いっぱいだったはずなのに、おいしくって間食しちゃいました

最後にアンジェロシェフが登場して、記念撮影


笑顔が素敵でやさしいシェフ

ゴチ!でたどたどしい日本語でお話されてましたが(笑)
この日も「アリガトウゴザイマス!!」と日本語で挨拶してくれたよo(^-^)o
本当に素敵なお料理の数々をごちそうさまでした

スタッフの方たちも仕事に情熱をもたれていて
いつも感心しっぱなしです!
一緒にディナーをしたメンバーとも仲良くなれて
楽しい一夜でした♥
大好きなレストラン(‐^▽^‐)
また今度、特別な日に利用したいと思いますっ

ただいまクリスマスランチ&ディナーの予約も受付中だそうです☆

http://www.angelo-court-tokyo.com/
アンジェロコート東京
(イタリアン
/ 東京駅
、京橋駅
、日本橋駅
)
夜総合点★★★★★
5.0