ひんやり楽しむ、ハーブティ | 府中★桜通りのホリスティックな教室&サロン「粋香」オーナーのブログ

府中★桜通りのホリスティックな教室&サロン「粋香」オーナーのブログ

府中駅徒歩5分の小さなプライベートアロマ教室・サロン、アロマ&ハーバルセラピー粋香です。ココロとカラダ・肌の健康をメインテーマに、ホリスティックなホームケア・セルフケアをお伝えしています。アロマとハーブが得意技です。

こう暑いと

ついつい、冷蔵庫との往復が増えちゃいますね。 あせる


私個人のお話ですが、あんまり胃腸が丈夫じゃありません。
冷たい飲み物&冷房の組み合わせで胃腸の働きが急降下。ダウン


消化力が落ちてしまって、逆流性食道炎………
去年もちょうどこのころ、入院しちゃったんですよね~。ショック!


気をつけないと、です。


今年はハーブのお勉強もしましたので、それも役立てたいな。クローバー


ハーブの先生からは

ハーブティは水出しではなくて、熱湯で抽出したものを冷ます方がよいと
アドバイスをいただきました。


抽出される成分が違ってきますし
衛生面でも、熱湯をつかった方がよいですよ、とのこと。ラブラブ


確かに、水出しの緑茶より、胃に優しい気がします。
マルベリー、ローズ、セントジョンズワート、ローズマリーなどなど。


都度、ブレンドを楽しんでます。


この時期、お湯を沸かすのは、さすがに暑くてちょっと大変なので
この時ばかりは、ガスではなくて電気ポットを使ってます。


淹れた後も、お茶ポットから放熱するので
冷凍庫にたくさん取ってあった保冷剤を活用。 ひらめき電球


大きめのタッパーにお水を張って、その中に保冷剤を入れて冷まします。


底面積の大きいティーポットなら、大きめ保冷剤の上にフキンを敷いて
その上に乗っけて。


保冷剤のあたっているところとそうでないところは、けっこう温度差ができてしまうので
途中でマドラー(割り箸でもOKですよ)で混ぜると、よいです。合格


そうして室温かそれ以下に冷ました上で、冷蔵庫へ。


からだにヤサシイ、は、ちょっぴり手間がかかりますね。打ち上げ花火