【インストラクター養成講座】全部好き | ときめきの更年期☆ からだのしくみ&ココロとの繋がり

ときめきの更年期☆ からだのしくみ&ココロとの繋がり

なんとなく不安なイメージの更年期。
上手に心地よく年齢を重ねていきたいものです。
まずは、自分のからだのしくみを知る。
そして、何を選び、どう行動していくかで大きく変わってきます。
心地よく楽~に生きるための
コツやヒントをお伝えします。

おはようございます。真水純子です。


昨日は、パステルアートの準インストラクター養成講座を行いました。

準インストラクターとは、人に教える事が出来る資格です。


受講してくれたMさんは、今回で5回目。15時間終了しました。

規定の20時間を7回に分けて行っています。


これは、お互いのスケジュールに合わせ調整できます。

Mさんは、金曜日がお休みなので、

金曜日3時間×7回という日程を組んでいます。


短期間で終わらせたいって方には、土日に集中講座をすることも可能です。

ご希望を伺ってから調整させていただきます。


描いた作品はこちら


40歳からのココロとカラダの改善計画

今回も全部好き~ とっても満足そう。


親子のイルカの絵を見ながら

娘さんとの親子関係の話になりました。


最近小4の娘さんが、親離れを始めたらしく

お母さんをうるさがるということらしいです。


氣になって仕方ない。

なので、つい手を出し、口を出してしまう。

あれこれ、指示をするので、娘さんから

うるさがられてしまってる様でした。


「もう少し、見守るようにしてみます」


お話ししているうちに

はっとした表情になりました。



本当に不思議なのですが、

出来あがった作品を客観的に見る事により

その人にしかわからない氣づきが起きることが多いです。


娘さんも、お母さんもお互い心地よい関係になるといいですね。



パステルアートは定期的に行っています。

一度やってみたいって方は、お気軽にご参加くださいね。