楽器遊び & 7月の製作 | ぴゅあ・はーと末吉

ぴゅあ・はーと末吉

ブログの説明を入力します。

こんにちは!

 

児童発達支援・放課後等デイサービスの

ぴゅあ・はーと末吉です。

 

子どもたちは元気いっぱい来所してくれました音符

さっそく今日の報告をしていきたいと思いますビックリマーク

 

児童発達支援

来所して来てから、荷物の片付け、手洗い・うがいなどが終わったら花に水をあげてくれましたスター

洋服や靴を濡らさないように気を付けながら水をかける事が出来ていましたチュー気づき

 

花に水をあげたら部屋にもどり体を動かしていきます乙女のトキメキ乙女のトキメキ

名前を呼ばれたら、走って行き指定された色の手形にタッチパー子ども達は汗をかきながらも頑張って走っていましたアセアセ

始まりの会が終わったら、ひも通しに挑戦です音符

ボビン右矢印チップ右矢印ボビン右矢印チップ…

交互にひもを通している子もチュー笑い

上手に紐を通す事が出来て子ども達は嬉しそう音符

キラキラいい笑顔キラキラ

 

今日の活動は『楽器遊び』ですルンルン

まずは音を聴いて何の楽器か考えてもらいましたスター

『これ知っている~』と言いながら、色々なが楽器の音を当てていましたキラキラキラキラ

楽器当てクイズをした後は…気づき

『おおきなたいこ』『おもちゃのチャチャチャ』を曲に合わせて楽器を鳴らしましたチュー

次にカエルカスタネット🐸を作っていきますニコニコ

カエルに目と口を描いて…ウインク

出来上がったら、みんなで演奏していきますスター

リズムに合わせて上手にカスタネットを叩く事が出来ていました音符

自由遊びでは『アイスクラッシュゲーム』に挑戦気づき土台作りに苦戦していましたが出来上がると、お友だちと仲良く遊んでいましたむらさき音符

 

放課後等デイサービス

今日は、近くの広場からぴゅあ・はーとまで走りました気づき

子どもたちは元気いっぱいキラキラキラキラ

みんな元気いっぱい走っていたのですが、途中で転んでしまうお友だちも…汗

でも自分で立ち上がり、足を気にしながらも前へと進む事が出来ていました拍手

 

今日の活動は『7月の製作作り』ですグッ

海にいる生き物を描いていきましたスター

アザラシなど自分の描きたいと思った絵を描いていきます爆笑

なかには、人魚姫を描きたくて写し絵に挑戦する子も…アップ

紙に写っているのを、よ~く見てズレないように描いていました拍手

まだ完成しませんでしたが、また今度仕上げていきたいと思いますキラキラキラキラ

 

今日の活動報告はここまでです音譜

明日も元気に来てくださいね爆  笑

今日もありがとうございましたキラキラ

 

見学随時受付中!

 

*****************************************

【お問合せ】

ぴゅあはーと末吉

鹿児島県曽於市末吉町新町2丁目16番地7

電話0986-51-5345