ネガティブな感情より体に悪いこと。 | 30代からの女性ホルモンケアサロン

30代からの女性ホルモンケアサロン

生理痛・生理不順・PMS・妊活のお悩みを
三年熟成よもぎ蒸し・骨盤調整
オイルボディトリートメントで整えていきます♡

 

 

 

PURANA

セラピストの石川ひとみです

はじめましての方へ♡自己紹介♡

 

 

 

 

 

毎日暑いってことがプラスされただけで

イラッとすることないですか?

私はいつもよりもイラッとすること増えたな〜と感じます。

 

 

 

洗濯物干していて

洗濯物をぐーーーっと引っ張った時に

靴下がペロンと落ちた時とか

 

犬を車に乗せる時に頭をバコーンとぶつけたりとか

汗で犬の毛だらけになった時とか

 

 

 

(笑)

 

 

 

 

いらっとすること増える(笑)

 

今はそれでええやん!って思いますけどね。

怒ってもいいしイライラしてもいい

感情は湧き上がってくるので

自動で感じた!ってだけだから

 

 

 

 

それについて『あーこんなことにイライラするなんて私って余裕なくて嫌だな〜ダメだな〜』とか

自分で『いいか悪いか』をの評価をくっつけて

凹んだりしてませんか??

 

そしてそんな自分が良くない

そんな自分が悪いと感じて

思ったことをなかったことにして

我慢したりしていませんか???

 

 

 

 

いちいち結びつけなくてもいいですよ^^

 

 

感じるんだからそれでいいじゃないですか!

 

 

うんちしませんか???

体も出さないと不健康ですよね?!

溜めるだけ溜めていいことないです💦

 

 

入院した時に腸閉塞になってしまった患者さんを

思い出すんです。

 

 

 

ガスが出なくて

中でパンパンに張ってしまって

流れていない状態。

 

 

 

出ない!って本当に苦しそうで苦しそうで

聞いてるだけでも涙が出ました。

 

たまたま会った時に

背中をさすって無理しないで!きっと大丈夫!と

仙骨を押したりして話しかけましたが

本当に苦しそうでした。

 

 

 

 

だからまずは感じたことを全部受け止める!

ネガティブだっていいんですから

感情に線引きをしない。

 

それを無視したり、そんな自分に無関心になったり

自分の思ったことをなかったことにして

押さえつけることしなくていいです^^

 

 

 

ノートに書いたり

部屋に一人なら大声で怒ってもいいじゃん!

思い切り泣いてもいい!

そこから私一人で笑けてきたりします(笑)

 

 

出しまくっていきましょ!!

うんこ!

 

 

ちょっとキツく感じるかもしれないけど

それでも『いや!出せないです!』って人は

それがメリットだとしている部分があると考えてみて欲しい

 

『出せない』じゃなく『出さない』

出さないのは『なぜかな??』って

 

 

 

ノートが書けなかった!書けない!じゃなくて

書かなかった。書かない。

 

 

出来なかった!

やらなかった。

 

 

 

『なぜかな??』

 

 

 

 

 

!注意!
それをね

周りに当たり散らすとか

ネットに誹謗中書き込むとか

人やモノを傷つけるとかに発展したら

 

もちろん!!!

じぶんでじぶんケアが必要です

この時は振り返ってみよう!

 

・生理前かな?

・休めてる??食べれてる?うんち出てる?

・何に気持ちがギスギスしてるかな??

・嫌なことあった??

↑↑

ノートに書き出す!やっぱりこれ重要で最強!

その後はもちろん!

自分をご機嫌にすることに集中するだけ

これやって・・・どうかな?とか頭でじゃなくて

ちゃんと感じてる体と気持ちにフォーカスしてね!

 

 

 

明日は立秋

暦の上で秋が始まる日!

明日からは残暑ですか〜

意外にな夏はあっという間に過ぎてしまいますね^^

今を楽しもう!!

 

 

 

 

 

 
🌸サロンからのお知らせ🌸

 

 

7月29日はサロンワークのお休みを頂いています。

 

お盆休みは

8月13、14、15です

よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

頑張り屋さんのあなたが

心と体を繋いでホッと笑顔になれますように・・・

今日も最後まで読んでいただき

ありがとうございました。