12月も早10日~早い❗
ようやくクリスマスツリーを飾りました🎄
30年モノ…バブリーな時に主人がアメリカ出張で買い求めた飾りはゴールドベースでいかにもな感じです。180センチあるので場所、飾るのも大変💦それでも毎年こうして見上げれば気分はウキウキしてくるものです。
さあてと午後の紅茶☕
先日ボランティアでクリスマスプレートを作った時に友人から貴重な紅茶を頂きました。
(渋谷ヒカリエのナッツも💓)
その友人はケニアに駐在されたいたこともあり、そのつながりで今もケニア茶を愛飲しているとか~😃
ケニア山、北東部の麓の小さな紅茶農家さんたちが手摘みした茶葉を日本ケニア交友会が直接買い付け、輸入販売している紅茶です。
フェアトーレドな紅茶、しかも農薬不使用と品質も確か❕
くるんと丸まった細かい茶葉で渋み少な目、こくがありミルクティーにピッタリ💓
主人が八重洲地下で買ってきたモンブラン大福と一緒に頂きました☕
kyorakudoさんの大福は中にクリームが入っていて甘い😆塩大福の方が好きかも🎵
ケニア茶三杯でごちそうさまでした😊
美味しいケニア茶に出会ったから12月10日はケニア茶記念日にしよ🎵