本気で思っているなら叶う | プラズマリリック

プラズマリリック

げんきになあれ 笑顔の波動をお送りします

 

 

 

 

 

 

こんにちは

 

恋するエポック

 

moon です。

 

 

 

 

今日は雨

 

仕事や学校、お出かけの予定がある日は

 

晴れているほうが気分がいいものです。

 

 

 

 

幼いころは

 

雨がよく降る町に住んでいて

 

足が濡れるのが嫌だった。

 

今でもそうなんですが

 

手足が濡れると調子が悪い。

 

 

 

 

 

雨の季節は「あじさい」が癒しです。

 

 

 

 

 

写真をうまくとれないんですよね

 

どうしてか

 

葉っぱにピントが合いがちで

 

お花がぼやけちゃう

 

使いこなせないなー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

金平糖みたいでかわいいです。

 

 

 

 

 

可愛いといえば

 

 

 

 

雨の日に電車で

 

窓ガラスに映っている人が

 

誰かと思ったら自分だったというとき

 

ありますよね

 

自分を客観視できるタイミングです。

 

 

 

鏡に向かっているときと

 

偶然映った自分を見るときでは

 

印象が全然違います。

 

 

 

 

 

つい数日前

 

電車の窓に映った自分が

 

われながら

 

かわいくなった

 

(マジで)

 

もちろん相対的評価ではありませんし

 

構造的な美については敢えて言及しませんが、

 

まず、笑顔だったこと

 

口角が上がっていて頬が光ってた。

 

自分ながらに好印象でした。

 

そのときに

 

客観的にかわいいひとって

 

周りの人の気持ちを明るくしているんだなって

 

改めて思いました。

 

2~3年前の自分を思い起こすと

 

一人で電車に乗っているときは

 

うつむいて暗い顔をしていました。

 

「別にどう思われてもいい」

 

と思っていたことを白状します。

 

 

 

 

お化粧って自己満足だったり

 

自分に好感をもってもらうことが

 

メインの目的だったとしても、

 

周囲に与える影響は大きいです。

 

同じ1名の同席者がいるなら

 

かわいいひとがいるのと

 

うっとうしいおばさんがいるのとでは

 

周りの人の居心地のよさが違いますよね。

 

センスのいいお化粧はホスピタリティとも言えるわけです。

 

 

 

 

本気で可愛くなろうと思うなら

 

出来る努力を惜しみなく

 

続ければかわいくなれる。

 

疑わずに本気で続けること。

 

 

 

他のことでも同じ

 

本気で努力して疑わずに続ける

 

これは魔法の極意だよ。

 

 

 

 

 

迷ったら挑戦する

 

失敗なくして成功なしです。

 

 

 

 

 

 

 

利き手じゃないほうの人差し指に

力をためてね

 

 

 

あなたにいいことがありますよ

 

 

 

 

moon