家族を守る、防災に役立つポリ袋調理会

 

【家族を守る、防災に役立つポリ袋調理会】

 

日 時 2月7日(水)10時半〜13時

場 所 名古屋市名東区(お申込後場所をお知らせします)

参加費 1500円(当日現金にてお支払いください)

    頂いた参加費の一部は義援金として日本赤十字へ寄付いたします

定員  10名(残6名)

   

案内人 NPO法人グリーンアドバイザーあいち事務局 伊藤そよ子

            ロミロミサロンPŪPŪ 香田佑子

    

 

 

お申込はこちらから

 

 

 


 

 

先日の能登半島地震による災害で

まだまだ救助を待つ方も多く、

胸が苦しくなります

 

 

ニュースを見ていて感じることは

救助が来るまで何日かかかること

それまで自力でなんとかしないといけないこと

万が一自宅避難ができてもいつもの快適な生活はできないかもれないこと

避難生活は長く続くこと

 

 

災害時の食事もとても大切

 

温かい食べ物は体力を温存します

 

 

 

我が家は何度か防災食と言われるものを

食べたことがありますが

子供は普段食べ慣れない味でなかなか受けつけませんでした

 

 

アレルギーがあるお子様だと

もっと大変かもしれません

 

 

「なるべく普段と同じ味で」と思った時に役に立つのが

ポリ袋調理です!

 

 

耐熱袋、水、ガスコンロがあればできるんですよ

 

 

 

以前何度かポリ袋料理をしましたが

定期的にやらないと忘れてしまうんですよね

 

 

 

 

 

蒸し鶏美味しかったです

 

 

 

枝豆は塩をまぶしてポリ袋調理したら

普通に茹でるより味が濃くて美味しかったですよ

 

 

 

 

 

今回はポリ袋調理で

カレーライスを作ります

 

 

基本の作り方がわかれば

煮物、デザートも作れるようになりますよ

 

 

カレーを食べた後は

それぞれの防災についてシェア会をします

 

 

今回共同開催する

NPO法人グリーンアドバイザーあいちの伊藤さんは

地域の防災イベントを何度か開催されていらっしゃいます

 

発電機やスウェーデントーチなど

災害時に役立つアイテムを持っていらっしゃるので

どんな防災アイテムを買おうか迷っていらっしゃる方は

実際見ることもできますし使用感も聞けますよ音譜

 

 

 

今回の地震をきっかけに

改めて防災について食から考えてみませんか

 

 

 

 

【家族を守る、防災に役立つポリ袋調理会】

日 時 1月24日(水)10時半〜13時

場 所 名古屋市名東区(お申込後場所をお知らせします)

参加費 1500円(当日現金にてお支払いください)

    頂いた参加費の一部は義援金として日本赤十字へ寄付いたします

定員  10名(残6名)

   

案内人 NPO法人グリーンアドバイザーあいち事務局 伊藤そよ子

            ロミロミサロンPŪPŪ 香田佑子

    

お申込はこちらから

 

 

 

 

 

 

 

 

食を家族や身近な人を守りましょう!

 

 

 

 

お申込お待ちしています!!

 

 

 

 

参考に・・・

以前開催した防災食のシェア会の様子です

 

 

 

 

 

その後お友達家族でデイキャンプもしました

 

 

 

 

 

 

 

 

インスタグラムも更新中音譜

 

フォローくださるとうれしいですおねがい

 

【salon infomation】

 営業日 月・火・水・木・金

       9:30~16:00

       日祝休み(土曜日にご希望の方はご相談ください)

 ご予約可能日やイベント出張の日程はブログの最後に表示されています。↓↓

ベルメニューはこちらです

ベル各種特典のお知らせ

ベルHPはこちらです

ベルギフトチケットございます

ベルサロンへのアクセス

 

ベル当店のロミロミは長久手市のふるさと納税返礼品対象商品です

 

お問合せ・ご予約は

 

●予約フォームからのご予約●

 

予約フォームはこちら 

 

(24時間以内に返信がない場合は

お手数ですが再度ご記入くださいませ。)

 

 

●お問合せはこちらへ●

お問合せ専用フォーム

 

 

 

 

 

●LINE公式アカウントから●

 

友だち追加

@506ykbsy

 

 

●お電話から●

080-3654-7850

(9時~20時までお電話つながります)

 

ご予約・お問合せ専用です。

施術中などで電話に出ることができないときは

折り返しかけなおしますので

留守番電話にお名前、ご用件のメッセージを

残してくださいますよう

よろしくお願いいたします。

 

着信のみの場合は

折り返しいたしませんので

よろしくお願いいたします。

 

 

 

【営業スケジュール】 

○ ご予約可能

△ 時間やメニューによってご予約可能

×  ご予約済み