8/30の人形劇 | 日々のクスクス

日々のクスクス

東北・秋田にうまれたプロ人形劇団の「クスクス」な日々

今日は山形県鶴岡市の櫛引町スポーツセンターを会場に、町内の保育園の子どもたちへ人形劇。

昨年まで会場にしていた学習センターが改修中で使えず、今年はスポーツセンターの武道場になりました。普段は剣道などの練習に使っています。広さはちょうどなのですが、板張りの床が響きます。そして、冷房がありませんでした。東北の日本海側は今日も35℃くらいの猛暑。いつもならお盆過ぎには涼しくなるんだけどね。窓全開で業務用の扇風機が何台もうなりを上げるという、けっこうつらい条件の中、子どもたちは全身で人形劇を楽しんでくれました。ぼくらもいっぱい汗け~ちまったよ。

子どもたちを入れ替えて、午前中に2回連続上演。2回目は一般の方も観られたので、鶴岡在住のサックスプレーヤー・松本健一さんが観にきてくれました。

じつは僕らの人形劇「さるかに合戦」の曲中でサックスを吹いているのは、17年前の松本さんなのです。なつかしい。またいつか一緒にやりたいですね!