同調圧力に負けないぞ。
こんばんは。
組織に向かないフーミンです

フーミンは協調性を強要されるのが嫌いです。
空気を読んで破壊します

さて、今日もパソコンやるぞー

今日は、キューベース にエレクトリカルパレードを打ち込みます。
音色探し、音色探し…
『choir』ってなんだろなー?人の声っぽいからコーラスかなあ?でも読み方違うよなあ。チョイー?

んー、調べるか。
あ、『クワイヤー』って読むのね。聖歌隊とか合唱団って意味か。なるほど。
わわっ

なんか変な機能をいじってしまった

音が変になっちゃったよ!
eのマークはえーと、イコライザーだったかな?あーん、音がワオワオしてるっ

…そんなこんなで、また今日も日が暮れました。
くそーっ

1日経つのが早過ぎるっ

さて、かんちゃんがクリスマスプレゼントを前倒しでくれと言ってきました。
うちはプレゼントの前倒しシステムを導入しています。
私の経験上「ほしいものはないか?」と聞くと、ほしくもないものを無理やり絞り出して「ほしい」と言う展開になるんですよね。それっておかしいと思ったので、ほしいものがあった時にほしいと言いなさい、ということにしてます。
かんちゃんがほしがったものはこれ。
ゆうなも一緒になって、2人でパズル作ってます。
ゆっくりやりなよー

ちなみにサンタさんがいないってことを、私は2人が幼稚園児の時に言ってしまいました。なんかウソつくのが嫌で。
そしたら、妹のかこちゃんにめちゃめちゃ怒られました。子供の夢を壊すなと。で、「(姪っ子の)あおいはいまだに信じてるんだから、あおいには言うなよ
」と釘を刺されています。

お口チャックです。