パパ友のハロウィンの作品 | 人形劇作家フーミンと相棒のロバ次郎のブログ

人形劇作家フーミンと相棒のロバ次郎のブログ

こんにちは、フーミンと申します。
私の作った人形のロバ次郎と一緒に、アトリエ開業の裏話、失敗談、日々の出来事を書いていきたい思います。気軽にコメントください。人形制作のオーダー承ります。

こんばんは、フーミンですニコ

近所のパパ友のとっても可愛いハロウィンの作品を、今日はお見せしますキラキラ

 

 

 

ジャン音符

昨日もアップしましたが、カエルのバズライトイヤーの手作りコスチュームキラキラ

この素材は何ですかね?スベスベな柔らかい素材を使って作ってあります。

パンツが上手いこと履けてますニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

これは、カボチャのキャンドルかな?

リトルグリーンメンになってますねニコニコ

器用にくり抜いてますねー。

 

 

 

 

 

 

そしてこれ!

これがすごい!!

キャンプ場のコテージを、装飾したんですってびっくり

1泊するためだけなのにすご過ぎる!!

貼り付けてある絵は、紙皿に自分で絵を描いたそうですキラキラ

 

 

 

 

 

 

これは、車のボンネットかな?

こんな所まで、もう完ぺきキラキラ

 

 

 

 

 

そして最後は、てる君とパパさんの仮装キラキラ

キャンプ場のコンテストに出場中。

ハロウィン満喫してるなーニコニコ

私も見習わなければアセアセ

 

 

 

 

 

 

とりあえず、家の玄関前にちょっとだけ飾りつけしましたアセアセ

 

 

 

 

 

あーん、でもあのコテージを見た後ではショボすぎるアセアセ

私もがんばるアセアセ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それから、目が離せないN国党。

ホリエモンが立花さんを解説してます。

N国党はもはや壮大なドラマを見てるようです。

ワクワクしますお願い

歴史が変わるかもですね!