こんばんは、大工屋フーミンです

人形4体を合体させるため、悩み中です。
とりあえず、家にある材料でやってみます。
長い木が1本とラップの芯。
これを、えーとえーと…
こうかな?
養生テープでくっつけてみました。
ではまずロバ次郎を差し込んで、立ててみ…
ベリリッ!
ハッ

テープが簡単に剥がれた

ロバ次郎重たいなあ

ガムテープで貼り直そ。
よーし、今度こそ!
メキメキメキ…
おいおいおいおい

ロバ重たいなあ

ダメだこりゃ

うーん、うーん…
よし、棒を半分に切ってみよう。
ギコギコギコギコ…
で、ラップの芯を3つくっつけて、
あーん、ガムテープ切れ

養生テープ使って補強します。
よし、ロバなしで差し込んでみます。
おおっ

いけそうだ。
てことは、ロバ役のリツコさんが、ロバ次郎を抱いたまま、残りの3体を持つ作戦でいこう!
では、リツコさんが木でケガをしないように、角を削り落として、念入りにヤスリをかけます。
木を持ちやすいように、滑り止めを作ります。
トゲが刺さらないように、ここもヤスリをかけて、
こんな感じ。
うん、ツルツル
