消音対策と蝶ナット | 人形劇作家フーミンと相棒のロバ次郎のブログ

人形劇作家フーミンと相棒のロバ次郎のブログ

こんにちは、フーミンと申します。
私の作った人形のロバ次郎と一緒に、アトリエ開業の裏話、失敗談、日々の出来事を書いていきたい思います。気軽にコメントください。人形制作のオーダー承ります。

こんばんは。
缶の消音対策をやっているのですが、自分のやってる事に不安なフーミンです。
 
 
ただいま、ゆうなが銀色を塗ってくれています。
 
 
 
 

 

 

できました。
缶の消音対策はバッチリです。
…が、見た目、どうですか?
お客さんは下から見上げることになるので、いけるかなあータラー
不安アセアセ
 
続いて、ドラムの消音対策もやって…みるか。
 

 

 

うーん、ウレタン乗せすぎかなタラー
 
 

 

 

半分にしてみました。
 
 
 

 

前から見るとこんな感じ。

 

いけるか?
やってみるか?
やってみよう。
 
 
あと、この問題を何とかせねば。
これはドラムを土台に固定するナットです。
これがですねえ、モンキーがないと、素手じゃ外せないんです。
これを素手で外せるように、蝶ナットに改造します。
 
 
 
 
はい、こちら。
これはオユマルといって、お湯で溶かして柔らかくなる粘土です。
これをナットに…
 
 
 
くっつけます!
できました、蝶ナットキラキラ
 
 
 
 
ネジにはめてみます。
おお!素手でいける!
赤色だし、落としても見つけやすい!