缶の消音対策 | 人形劇作家フーミンと相棒のロバ次郎のブログ

人形劇作家フーミンと相棒のロバ次郎のブログ

こんにちは、フーミンと申します。
私の作った人形のロバ次郎と一緒に、アトリエ開業の裏話、失敗談、日々の出来事を書いていきたい思います。気軽にコメントください。人形制作のオーダー承ります。

心配ないからね、君の想いが
誰かに届く、明日がきっとある
 
どうもこんばんは。
カンですニコ
 
必ず最後に愛は勝つ。
 
カンですよニコ
 
 
 
缶がカンカンうるさいから、缶をカンカン言わないようにします。
こちら、猫のネネコの空きカンです。
ネネコがお芝居中に、この缶を叩くのですが、音はSEで出します。
だからリアルな缶の音が出たら困るので、今日は消音対策をします。
 
 

 

 

ウレタンを使ってみます。
 
 

 

 

丸くカットし、缶にボンドで接着。
 
 

 

 

分厚いかなあタラー
 
 
 

 

ウレタンに色を塗ります。

 

かんちゃんが塗ってくれてます。
 
 
 
かんちゃん、何か違うもの作り始めました。
 
 
 
これは、犬パンかな?
 
 
ミニアンパンマン。