願い事を毎日考えて叶う人と執着で叶わない人の違い | 愛の世界をデザインする秘訣

愛の世界をデザインする秘訣

▶最高に幸せな人生が続く秘訣を発信!
▶メンタルブロック研究者
▶魂のブループリント研究者
▶アラフォースピード婚
▶三度の飯より旦那好き

「私はわたしのままでいいんだ」という自己受容から湧き上がる深い安堵感+魂のブループリント=幸せな現実創造

 

こんにちはー。

 

白湯を飲んでほっこりしている、樋口瞳です。

 

 

かなり冷え込んできましたね!

 

体調を壊さないように、冷え対策は万全にしていきましょう♪

 


紅葉は楽しみ! 近所の神社の葉っぱも色づき始めていた^^

 

 

さて、今日は、前回の記事では、

 

 

流れ星に願って叶えられるのは、

 

とっさにくる一瞬の流れ星にも

すぐ願い事を言えるぐらい、

 

いつも願いを思い続けているから、

 

どんな願いも叶うんだ

 

 

というお話をしましたが、

 

 

 

前回のお話はこちらから↓

 

このお話を聞いて私自身、

なるほどー!と思ったものの、

 

 

でも「願いに執着すると叶わない」とも言われているよね?

 

 

という疑問が湧き、考えてみたところ、

気がついたことがあったので、

 

それについてお話ししていきたいと思います。

 

 

 

夢を叶える方法の近道になるお話なので、

 

全ての人に読んでもらいたい内容になっています。

 

ぜひ、最後まで読んでもらえると嬉しいです。

 

 


 

 

 

で、早速ですが、

 

毎日、願いについて考えて、

執着になる人と願いを叶えられる人の違いは、

 

手段に囚われているのか、

手段は天にお任せしているのか

 

が大きな違いだと思ったんですよね。

 

 

 

というのも、

 

願いって、何者になるとか、

何かをゲットするとかではなく、

 

 

願いの先にある、

感情を味わいたい

 

 

というのが本当の願いですよね。

 

 

 

例えば、

 

お金持ちになりたいという願いは、

 

自由な時間に旅がしたいとか、

好きな洋服を買いたいとか、

美味しいものを食べたいとか、

いい家に住みたいとか、

 

そんな理由があると思います。

でもそのもっと奥を見ていくと、

 

その体験を通して、

 

ワクワクしたり、

ときめいたり、

楽しかったり、

リラックスしたり、

 

 

そんな感情を味わいたい

 

というのが目的(願い)ではないですか?

 

 

 

結婚したいという願いも、

 

好きな人に愛されたい、

好きな人と一緒に暮らしたい、

好きな人と共に人生を歩みたい、

 

などという理由があると思うんですが、

 

でもそのもっと奥を見ていくと、

 

その体験を通して、

 

ワクワクしたり、

ときめいたり、

楽しかったり、

リラックスしたり、

安心感で満たされたり、

 

 

そんな感情を味わいたい

 

というのが目的(願い)ですよね。

 

 

 

というように、本当の願いって、

 

自分の

人生経験を通して起こる

感情を味わいたい

 

ということで、

 

 

お金持ちになりたいとか、結婚したいとかは、

 

その願いを叶えるための

1つの手段に過ぎない

 

ということなんです。

 

 

 

で、願いを叶えられる人というのは、

 

それを知っているから叶っているんだと思うんです。

 

 

 

実際、願いが叶えられた人って、

 

「お金は後からついてくる」

 

とか言われたりしていませんか?

 

 

 

この言葉から分かるのが、

 

目的(願い)の本質がしっかり理解できているという事と、

 

手段には拘らないという事なんですよね。

 

 

 

 

というわけで、

 

 

ついつい人は、本来の目的を見失い、

 

お金持ちになりたい、

結婚したい、

子供が欲しい、

好きを仕事にしたい、

 

という

 

手段を願いと勘違いし、

そこに執着し、

囚われる事によって、

 

叶えられないことに

悩み苦しんでしまいがちですが、

 

 

本当の願いは、

感情を味わうこと。

 

 

で、その願いに向かって、

 

手段は選ばない!と決め、

行動すれば、

 

いろんな方法で叶えられる

選択肢も増えるし、

 

変な執着にもならず、

 

願いが叶いやすくなる

 

ということなんですよね。

 

 

 

なので、いますぐ、

 

自分はどんな感情を味わいたいのかな?

 

という目的(願い)を明確にして、

その感情を先取りしながら、

 

願いを叶える作戦タイムを毎日の習慣にしませんか?

 

 

それが願いが叶う一番の近道だと思います。

 

 

そう考えると願いを叶えるプロセスも楽しめそうですよね^^

 

 

それではまたー。

 

 

 

 

メルマガ&インスタも発信しています!

ぜひ、登録して下さーいヽ(´▽`)/

 

ブログより濃い内容のメルマガ↓

https://17auto.biz/higuchihitomi/registp.php?pid=2

 

※icloud.comや、携帯ドメインだと届かない場合が多いので、gmail等でお願い致します。

 

ブログより軽く読んでもらえるインスタ↓

https://www.instagram.com/higuchihitomidesign/