奥行82cm

横幅91cm

高さ198cm〜250cm


可動棚の奥行や棚板の枚数ですごく悩みましたが


一年半悩み続けて


奥行35cmの棚を7枚

手前側に脱着可能パイプハンガー

コンセント設置


でお願いすることにしました




before

(もっと全体が映るように撮ればよかった)


after


おぉ〜✨✨綺麗にハマっている😍


最初は両サイド全面に板を取り付けようかと思っていましたが、無印の壁につけられる家具を設置したいなと思っていたので、両サイドに奥行36cm×高さ182cmを巾木の上から貼ってもらうことにしました。

その板にあらかじめ可動棚のレール用の溝が掘ってあり、レースがはみ出ないようはめ込んでいきました(勝手に出っ張るものだと思ったので感動🥺)

パイプハンガーを設置したかったので、その板の上に両サイド奥行82cm×高さ15cmの板を設置し

脱着可能のパイプハンガーを取り付けてくれました✨これで冬場かさばるコートとかをガンガンかけても撓むことがないはずとのこと

パイプハンガー用に設置した板の上に

奥行35cm×横幅91cmの板を乗せスライドできる棚にしました


そしてコンセントも設置してもらい


約一年半越しで納戸の可動棚をつけられました✨✨✨

途中ラックを買うか迷ったり迷走しましたが、悩み抜いて結果凄く良い納戸にしてもらえたと思います✨


とりあえず入れてみました‼️


一番下はお米やら飲み物系を置き

1段目はお出かけ用のキャリーケースやらレジャーシート、ジュニアシート系を入れ

2段目は収納グッズ系をとりあえず入れてみました

3段目は食品、生活用品、薬等

4段目はお菓子

5段目はティッシュや洗剤、生活用品

6段目はオムツやティッシュ、防災グッズや季節もの

7段目は念願のクリスマスツリーを収納する予定です☺️まだ買ってもいないけど…

高さもあるので使わないものガンガン詰め込めそう✨パパがスニーカー入れませんように🙏


一番下はキャスターを買ってその上にお米やらビールケースを乗せたいなと思っています


左側には無印の壁につける家具のフックを2箇所付けたいなと思っています‼️


こうやって見えるように収納するとストックを確認できるので買い時が見える化して良いですね✨


今年も無事家族で結婚記念日を祝うことができました✨


今週は保護者会、子供達双方の病院診察があったりと忙しい上に、

金曜日は

幼稚園降園後→公園→バレエとなかなかなハードスケジュール…

流石にバレエ後の再度公園は諦めさせ


娘には

毎年恒例のケーキ作りに協力してもらいました『結婚記念日』あっという間に6年経っていました今年も新婚旅行のスペインで食べて美味しかったものを再現しました✨ムール貝がどこにも売ってなくて急遽イサキのアクアパッツァになっ…リンクameblo.jp

今年はクリームの扱いが上手になってきました


いちごの並べ方も花丸✨

今年も井村屋の蒸しパンをスポンジにしています✨ほうれん草の蒸しパンを買っていなかったので井村屋の蒸しパン2コ使っています✨

二段目はココットで型抜きして使用

余った蒸しパンが娘、息子によって速攻食べられました

帰宅後バタバタの中ケーキ作りを開始したのもあって、完成後ふと息子を見たらオムツ履いてなかった泣き笑い(↑写真は履いてます🩲)

そうだ私オムツ替え途中だったんだ💦特に被害はなく急いでオムツ履かせました笑


結婚式の写真やらウェルカムコーナーのグッズ等をかざってみた

このウェディングドレス💒リカちゃんかわいいですよね✨

実はサークルの友人から頂いたリカちゃんなんですよ✨娘がリカちゃんにも興味を示し始めたので今回開封しました✨


あとはディナーの準備

ディナーは新婚旅行先のスペインで食べた料理や娘、息子が好きなもの、簡単なスペアリブ料理です

朝から息子を宥めながら準備していたので

なんとかパパの帰宅に間に合いました


やっぱり花束は忘れずに買ってきてくれました✨



去年とほぼ同じメニューでしたが

パパが『脂が辛い年になったなぁ』と嘆いていたので来年はもっとあっさり系を目指します‼️


娘はケーキが食べたくてしょうがない様子



なぜか中身のフルーツをパパに偽って報告している娘… 正解はバナナ🍌ですが

『中身はブドウだよ🍇みかんだよ🍊😆』だって✨パパは普通に信じてた笑


ロウソクを吹き消したい娘


真似する息子


そして

ケーキ入刀を姉弟で✨


ケーキに夢中の2人



毎年ケーキが結構余るのですが今年は子供達がめちゃめちゃ食べてくれたので

パパママは味見程度で8割なくなりました

来年は一年目の時くらいのサイズじゃないと足りないのかしらか…


まあ何はともあれ、

無事に終わりホッとしました✨



パパの帰りも遅めだった為

23時過ぎに就寝と子供達も限界まで楽しんだ結婚記念日パーティーでした