はるみ と はるか | punto a punto のてくてく日記

punto a punto のてくてく日記

日々の暮らしとモノづくりのこと。
静岡と関西のオススメ情報と楽しい発見の記録。




(左)はるみ : 親の組み合わせ:「清見」×「ポンカン」
(右)はるか : 親の組み合わせ:「日向夏」の自然交雑実生
→詳細はこちら

柑橘王国しずおかに住んでいるのに
数ある柑橘類ほとんど制覇できていません。

先日「はるか」を初めて食べました。
POPに「見た目と味にギャップがあります。」
と書かれていて興味を惹かれ試食。

見た目のレモンイエローからするとさぞ酸っぱい感じがしますが、
甘い!しかもとっても爽やかな甘さ!
この「爽やか」な感じがとても気に入ってすっかりファンになりました。
ちなみに皮は固いので手では剥けません。
オレンジのようにナイフで切って食べます。
静岡であまり見ないと思ったら愛媛や広島の方がたくさん獲れるみたいです。
けど、また見かけたら買おうっと。


はるみはスーパーでもよく見かけます。
こちらは手で剥けるのでお手軽。
ポンカンに近い味です。


名前似てますが味は全然違います。
今まであんまり果物を買わない方だったけど、
最近ちょっとはまってます。