流れ星自己紹介流れ星

 

パパ・ママ・わんぱく長男5歳の3人家族

 

東京在住で狭い賃貸暮らしも6年目

 

そろそろ夢のマイホームに

向けて動き出したい

 

0からの家づくり

快適なおうち生活に奮闘中グー

\インスタはじめましたUMAくん
ぷにこのインスタ

 

 

 

最近コロナ太り解消のため

「オートミール」置き換え食をはじめました照れ

 

 

どうも、ぷにこです星

 

 

 

 

 

 

先日、某有名幼稚園に息子を通わせている

ママ友とLINEしたときに

 

 

 

 

「幼稚園に不信感が募って…

 

 

7月から保育園に転園しようかと

 

 

思ってるんだ」

 

 

 

 

 

との報告を受けましたびっくり

 

 







 

友達の息子くんはうちと同じ年長さん。

 

 

 

今は通わせられていないけど

最後の学年になって保育園に転園って…

 

 

 

 

よっぽどのことがあったの!?

 

 

 

 

話を聞いてみると、

 

 

 

コロナのため休園になって2ヶ月。

 

 

 

その間の保育料金と幼稚園経由の習い事の月謝が

丸々100%請求されているえーん

 

 

金額でいうと10万円くらい

 

(高っ!!!!)

 

 

 

 

まだ緊急事態宣言が解除されていないのに

「6月からは通常登園になります」との連絡がきたえーん

 

(ちなみに近隣の幼稚園は登園自粛・分散登園などの臨時措置続行)

 

 

 

 

子供の健康や命よりもお金の方が大事みたいな

対応に不信感が募ったみたい。。

 

 

 

 

私はその幼稚園のことをあまり知らないし

子供の年齢を考えても何が正解とかは

わからないけど…

 

 

 

同じ幼稚園に通うママの中でも

同じ意見の人がちらほらいるみたい。

 

(評判のいい保育園が年長枠に空きがあるってのも大きかったのかな)

 

 

 

 

 

コロナが広まったことで本質が見えてくるのは

人間も会社も同じだね真顔

 

 

 

 

クラランスがまさかのワンコイン!

 

他のカラーも可愛いっ照れ

 

 

 

 

Amazonミュージックが

3ヶ月無料で使える

キャンペーン中星

詳しい記事は右矢印こちら

 

UMAくんお役立ち情報UMAくん
流れ星損しないための住宅ローンの秘訣
流れ星住宅の値引きに使える見積もりを無料でもらう方法
流れ星全部無料!幼児向けの知育教材
流れ星太陽光で削減できる驚きの光熱費
流れ星1200円で1ヶ月半使える!大人気のエイジングケア