流れ星自己紹介流れ星

 

パパ・ママ・わんぱく長男5歳の3人家族

 

東京在住で狭い賃貸暮らしも6年目

 

そろそろ夢のマイホームに

向けて動き出したい

 

0からの家づくり

快適なおうち生活に奮闘中グー

\インスタはじめましたUMAくん
ぷにこのインスタ

 

 

こんにちは、ぷにこです照れ

 

 

アメブロと並行してインスタも更新しているのですが

 

とある投稿をしたら

 

インスタのDMに批判的なDM

 

がたくさんきました…チーン

 

しかも、相手は私と同じ在宅ワーカーの方々…(怖いから小声ガーン

 

 

 

指摘されたのは、ブログでも記事にした

 

保育士さんから聞いたやばい保護者「コロナで自粛をお願いしてるだけなのに…」

 

という投稿ガーン

 

 




 

内容の中で、

 

自粛要請しているのに

「今日から在宅勤務になりましたチュー

って預ける保護者

 

って部分が引っかかったらしく

 

 

 

「批判すべきは在宅勤務なのに預ける親ではなく、在宅勤務されている企業では!?

 

 

「在宅だからって全員預けられるわけじゃないのに、預けにくくなる発言やめろ!!

 

 

「在宅でも出勤時と同じ成果を求められてます!視野を広げて発言して欲しい!!

 

 

 

とまぁ、意見は様々ですが

 

「在宅勤務で保育園に預けている保護者」から意見をいただきましたえーん

 

 

私も在宅勤務をしながら自宅保育をしていますが

正直かなり業務にも支障が出ているし

 

家で働きながら子供の面倒を見るって…

 

仕事なんてできないよ!!

 

っていう気持ちは痛いほどわかるゲッソリ

私もそうだ。本当に疲れるし進まない。
 


しかも、
『在宅勤務は預けるな!』とは一言も書いていない…

滝汗

 

 

正義感をかざすわけではないし
投稿はあくまでも、


少しでも密度を下げようとしている保育士さんが

 

 

「在宅で仕事は大変なのはとてもわかるし理解もしているけど、自粛をお願いしている時にルンルンで在宅になったんです〜!って預けられると気持ちが折れそう…」

 

 

って言っていたからの投稿でしたえーん

 

 

言葉が少なかったのはこちらのミスだし
いろんな捉え方をする人がいるんだなぁ…

 

と勉強になったのでした真顔

 

 

有名人でもなんでもない
しがない人間の投稿だけど

伝え方って大事だねショボーン

 

 

 

ハート4月23日20時〜楽天でお買い物マラソンハート

ラブ私がスタンバイしている商品はこれだ!

 

 

UMAくん全品半額!大阪王将が5か月ぶりに開催UMAくん

 

 

UMAくん家で北海道の贅沢海鮮を楽しむUMAくん

 

 

ピンクハートちゃんと届いたコスパいいマスクピンクハート

 

 

 

ピンクハート今なら買える業務用アルコールジェルピンクハート

 

 

 

ピンクハート献立考えたくない買い物も行きたくないピンクハート

「らでぃっしゅぼーや」でご飯を楽チンにする

 

 

ピンクハートおうち時間も手余してる人にピンクハート
【SNSで知った】無料お試しが豪華な幼児教材【おうち時間を乗り切ろう】

 
最後まで読んでくれてありがとうございました流れ星